しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
夏バテかなぁ・・
- 2003/07/23 (Wed)
- お出かけ |
- Edit |
- ▲Top
パイレーツ・オブ・カリビアンのCM見ました〜(ToT)あぁ〜ジョニーッ!!(笑)
いっぱい映ってるよ〜!!(ToT)そいや、試写会で舞台挨拶の為に来日するのって誰なんですかね。
まさか・・ね??来ないよね。ドキドキ。来たら東京行きたいぞ〜(笑)
そいや、この映画のおかげでジョニー・デップピックアップされまくってますね(^^;)
関西ウォーカーにもインタビュー載ってたから一瞬買おうかと思ったよ・・。立ち読み
したけど(笑)もしかして「ぴあ」の今号の表紙もジョニーなんかな・・。違う?
でもジョニー・デップも子供できて変わったよね。めちゃ子供ラヴみたいやしさ〜。
今まで大作にはあえて出ない人だったのにねぇ。
子供に自分が海賊役演じてカッコイイとこ見せたかったみたいっすね。
やっぱ子供にシザーハンズやエド・ウッドではアカンやろけどな(笑)
土曜にDQサークルのカードゲーム大会に行ってきました。
11時に梅田だったんですが、私だけどうやら待ち合わせ場所を
間違って教えられていたらしく(笑)、泉のひろばで待ってたんですけど
延々誰もこなくて置いて行かれたかと思いました(笑)
あとで携帯で連絡とれたからいいけど(^^;)
で、お昼食べてから、カラオケボックスで延々カードゲームやってました。
久々にサークルの人たちと会えて(半年ぶり?)楽しかったなぁ。
そのうち関西メンバーでDQ3とかでTRPGやってみたいかも。
で、日曜は京都に行ってきました。スターウォーズ展目当てなんですが。
コレ。すごいです。ちょっとでもスターウォーズ好きな人は行くべきです(笑)
私も友達に勧めよう。んで清水寺やら回って、暑さにバテながらへろへろになって
帰ってきました。京都は暑いよね。冬は寒いのにね。
いっぱい映ってるよ〜!!(ToT)そいや、試写会で舞台挨拶の為に来日するのって誰なんですかね。
まさか・・ね??来ないよね。ドキドキ。来たら東京行きたいぞ〜(笑)
そいや、この映画のおかげでジョニー・デップピックアップされまくってますね(^^;)
関西ウォーカーにもインタビュー載ってたから一瞬買おうかと思ったよ・・。立ち読み
したけど(笑)もしかして「ぴあ」の今号の表紙もジョニーなんかな・・。違う?
でもジョニー・デップも子供できて変わったよね。めちゃ子供ラヴみたいやしさ〜。
今まで大作にはあえて出ない人だったのにねぇ。
子供に自分が海賊役演じてカッコイイとこ見せたかったみたいっすね。
やっぱ子供にシザーハンズやエド・ウッドではアカンやろけどな(笑)
土曜にDQサークルのカードゲーム大会に行ってきました。
11時に梅田だったんですが、私だけどうやら待ち合わせ場所を
間違って教えられていたらしく(笑)、泉のひろばで待ってたんですけど
延々誰もこなくて置いて行かれたかと思いました(笑)
あとで携帯で連絡とれたからいいけど(^^;)
で、お昼食べてから、カラオケボックスで延々カードゲームやってました。
久々にサークルの人たちと会えて(半年ぶり?)楽しかったなぁ。
そのうち関西メンバーでDQ3とかでTRPGやってみたいかも。
で、日曜は京都に行ってきました。スターウォーズ展目当てなんですが。
コレ。すごいです。ちょっとでもスターウォーズ好きな人は行くべきです(笑)
私も友達に勧めよう。んで清水寺やら回って、暑さにバテながらへろへろになって
帰ってきました。京都は暑いよね。冬は寒いのにね。
PR
- << 金曜ですねぇ
- | HOME |
- 間違えた・・・。 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。