しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
レンタル
レンタル屋に行ったら、メール会員に登録したら1本無料と言われたんで
早速登録して無料で借りてきました(^_^)
ちなみにパルプ・フィクション。キル・ビル見る前にちょっと
勉強しとこうかと・・・(^^;)はやく見なくちゃ。
ビデオデッキ、クローゼットの奥に眠っているので引っぱりださねば。。。
今日はいつものように不在者投票に行ってきました。
辞めさせたい最高裁判官って、いつも思うけど分からんですよねぇ?
意味あるのか(汗)あの投票。
そいやMacOS10.3になって、ことえりのバージョンが4になってたんです
ねぇ・・いつのまにか。
なんか前までWindowsって日本語でうったら英語に変換しなかったような
気がするんですけど英語でWindowsって変換するようになりましたねぇ。
ってどうでもいい話なんですが。
それにしてもことえりは成長しましたね(^^;)私が使ってたころのヴァージョン1なんか
最悪に使えない言語ソフトだったんですケドねぇ。
早速登録して無料で借りてきました(^_^)
ちなみにパルプ・フィクション。キル・ビル見る前にちょっと
勉強しとこうかと・・・(^^;)はやく見なくちゃ。
ビデオデッキ、クローゼットの奥に眠っているので引っぱりださねば。。。
今日はいつものように不在者投票に行ってきました。
辞めさせたい最高裁判官って、いつも思うけど分からんですよねぇ?
意味あるのか(汗)あの投票。
そいやMacOS10.3になって、ことえりのバージョンが4になってたんです
ねぇ・・いつのまにか。
なんか前までWindowsって日本語でうったら英語に変換しなかったような
気がするんですけど英語でWindowsって変換するようになりましたねぇ。
ってどうでもいい話なんですが。
それにしてもことえりは成長しましたね(^^;)私が使ってたころのヴァージョン1なんか
最悪に使えない言語ソフトだったんですケドねぇ。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。