しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
また仕事増やされたぁぁァァ。
- 2003/09/12 (Fri)
- 仕事 |
- Edit |
- ▲Top
引き受けグセがどうもついてしまっていけません・・・私。
しかもみんな私がやると思ってるしな(苦笑)
というわけで、なんか、そうざい屋さんがオープンするらしくて
プライスカード大量に頼まれました。何百枚あるんやろ(苦笑)
しかもちょうどヒマやん私・・・みたいな(-.-;)
そういうわけで、キレイなカラーで印刷しようと思って
キャノンのプリンタ繋げてみたら、色出ないし・・・。
ドライバ無いし。
一人唸ってても誰も助けてくれないしさぁ〜・・・(-.-;)
社長の息子に電話したよ・・・。
ウチの会社でまともにパソコン触れるのあの人ぐらいだしさぁ。
で、社長の息子のプリンタ使わせてもらおうと思って
いざ!と思ったらコイツがまたドライバ無いしさぁ・・・もう嫌(:_;)
なんかWinXPのリストにも無かった・・・。
仕方ないから家でネットで落として持って行こうと思って
さっきダウンロードしようと思ったら・・・
機種名ひかえてくるの忘れた(爆)
最悪だ〜!
16日朝に出来てなきゃイカンとか言うてたぞ〜!
14・15日って連休やんか。
てことは明日中にやれということやな・・・頼むの遅いって。
んで今日はまた帰り、車にぶつかった(爆)
3回目だよ(-.-;)そのうち死ぬな・・私(笑)
しかもみんな私がやると思ってるしな(苦笑)
というわけで、なんか、そうざい屋さんがオープンするらしくて
プライスカード大量に頼まれました。何百枚あるんやろ(苦笑)
しかもちょうどヒマやん私・・・みたいな(-.-;)
そういうわけで、キレイなカラーで印刷しようと思って
キャノンのプリンタ繋げてみたら、色出ないし・・・。
ドライバ無いし。
一人唸ってても誰も助けてくれないしさぁ〜・・・(-.-;)
社長の息子に電話したよ・・・。
ウチの会社でまともにパソコン触れるのあの人ぐらいだしさぁ。
で、社長の息子のプリンタ使わせてもらおうと思って
いざ!と思ったらコイツがまたドライバ無いしさぁ・・・もう嫌(:_;)
なんかWinXPのリストにも無かった・・・。
仕方ないから家でネットで落として持って行こうと思って
さっきダウンロードしようと思ったら・・・
機種名ひかえてくるの忘れた(爆)
最悪だ〜!
16日朝に出来てなきゃイカンとか言うてたぞ〜!
14・15日って連休やんか。
てことは明日中にやれということやな・・・頼むの遅いって。
んで今日はまた帰り、車にぶつかった(爆)
3回目だよ(-.-;)そのうち死ぬな・・私(笑)
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。