しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
髪を切りにいってきました
- 2003/10/16 (Thu)
- 健康 |
- Edit |
- ▲Top
伸ばしてたので、結構久々に切るんですが(なかなか伸びない)、
やっぱすごい髪傷んでましたね(^^;)
なんか初めて行くとこだった(会社の近所に最近出来たんです)のですが
頭皮とかチェックしてもらいまして、カメラで頭皮とか見せてもらいました。
自分の頭皮見るのはなかな気持ち悪いですが・・魚とか食べると良いらしいです。
角質がとれるとか。
そして頭皮が赤いからストレスたまっているとか言われました。
そうなんか(汗)別にたまってないけどなぁ。
そいや、ボーダフォンユーザー必見(笑)のサイト
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16041.html
ボーダフォンユーザーはここをチェック!(勝手にチェックしろよ(笑))
やっぱすごい髪傷んでましたね(^^;)
なんか初めて行くとこだった(会社の近所に最近出来たんです)のですが
頭皮とかチェックしてもらいまして、カメラで頭皮とか見せてもらいました。
自分の頭皮見るのはなかな気持ち悪いですが・・魚とか食べると良いらしいです。
角質がとれるとか。
そして頭皮が赤いからストレスたまっているとか言われました。
そうなんか(汗)別にたまってないけどなぁ。
そいや、ボーダフォンユーザー必見(笑)のサイト
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16041.html
ボーダフォンユーザーはここをチェック!(勝手にチェックしろよ(笑))
PR
- << SWATネタばれ注意
- | HOME |
- ツタヤ。 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。