しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ひとりごと。
今日は手続きのため、会社を休みました。
ひとまず、公証役場へ行って、証書の作成依頼してきました。
年末には正式に出来上がる予定です。
離婚届も、書いてきました。
あとは証人欄埋めて、来週出します。
戸籍は、結婚前に戻すことにしました。
久しぶりに旦那と会って、どう接していいのか、
最初は気持ちの整理がつかなかったけど、
今後の段取りなどを話し合うために、喫茶店に入って
色々と話始めたら、
付き合っていたころの話や、楽しかったことなど、
思い出話をずっと話し込んでしまって、時がたつのを忘れてしまいました。
自然と笑顔になれて、心のわだかまりも消えました。
今まで長い時間を共有し、たくさん楽しい思い出をくれたことに
本当に感謝しています。
最後に裏切られたことは本当につらかったけど、
それよりも、いっぱいの感謝があります。
もう、二人で手をつないで歩いて行くことはできないけれど、
今まで、ありがとう。
今は素直に、そう思えます。
ひとまず、公証役場へ行って、証書の作成依頼してきました。
年末には正式に出来上がる予定です。
離婚届も、書いてきました。
あとは証人欄埋めて、来週出します。
戸籍は、結婚前に戻すことにしました。
久しぶりに旦那と会って、どう接していいのか、
最初は気持ちの整理がつかなかったけど、
今後の段取りなどを話し合うために、喫茶店に入って
色々と話始めたら、
付き合っていたころの話や、楽しかったことなど、
思い出話をずっと話し込んでしまって、時がたつのを忘れてしまいました。
自然と笑顔になれて、心のわだかまりも消えました。
今まで長い時間を共有し、たくさん楽しい思い出をくれたことに
本当に感謝しています。
最後に裏切られたことは本当につらかったけど、
それよりも、いっぱいの感謝があります。
もう、二人で手をつないで歩いて行くことはできないけれど、
今まで、ありがとう。
今は素直に、そう思えます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 引っ越し
- | HOME |
- お買い物と初オフ会! >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント