しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
チャリがまたーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日はFEの新作の発売日でした♪
帰ったら早速やるぞーと思って会社から、
ルンルン気分で帰ろうと思ったら、私のチャリがまた
無くなっているじゃないですかぁー(TдT)
もう天国から地獄に落とされたカンジで、呆然。
ひとまず社内に戻って自転車が無くなってることを
伝えると、社長がニヤニヤしながら
「今日、専務が不法投棄自転車いっぱい処分してたぞ!」と。
なぬー!?
とりあえず、その後、店長にも聞いてみたら
「なんか今日、専務が不法投棄の自転車いっぱい集めて階段の下に固めとったでー」
とのことで、一緒に探して貰ったんですけど、やっぱ無い。。
どこにも無いよぅー。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず、傷心のまま、その日は会社の自転車を借りて帰りました。。。
しかもこのチャリがまたボロボロで(笑)
だいたい、不法投棄の自転車整理なんか日中にやるか?
店が閉店してからするもんじゃないの?
もー!絶対、専務にどっかやられたんだー!!。゚(゚´Д`゚)゚。
それか専務に自転車移動させられて無くなってた人が腹いせに盗っていったとか(汗)
でも不思議なのが、私とソックリの自転車が一台、昨日から残ってるんだよね。
色も形も、3段変速付きなのも買った店も同じで。
もしかして私のチャリ、間違えて乗って帰られた?
ただ、この日は店頭販売で業者がずっと店頭でミシン売ってて、
不審なことは出来ないハズだったんだけどなぁ。
店頭販売のすぐ横にチャリ停めてたので。
チャリの鍵ってアバウトだから偶然うまいこと刺さっちゃったとか?
あ~もう、何でもいいから出てきて欲しいよ。
買ったばっかりだったのにー!!
しかも昨日帰ったら、届いてるハズのFEの新作ソフトがまだ
届いてなくて、ダブルショックでした(苦笑)
今朝も探してみたけどやっぱりどこにも無さそうです。
しばらく会社のボロチャリを借りれることになったので
しばらくこれで通勤します(´・ω・`)
帰ったら早速やるぞーと思って会社から、
ルンルン気分で帰ろうと思ったら、私のチャリがまた
無くなっているじゃないですかぁー(TдT)
もう天国から地獄に落とされたカンジで、呆然。
ひとまず社内に戻って自転車が無くなってることを
伝えると、社長がニヤニヤしながら
「今日、専務が不法投棄自転車いっぱい処分してたぞ!」と。
なぬー!?
とりあえず、その後、店長にも聞いてみたら
「なんか今日、専務が不法投棄の自転車いっぱい集めて階段の下に固めとったでー」
とのことで、一緒に探して貰ったんですけど、やっぱ無い。。
どこにも無いよぅー。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず、傷心のまま、その日は会社の自転車を借りて帰りました。。。
しかもこのチャリがまたボロボロで(笑)
だいたい、不法投棄の自転車整理なんか日中にやるか?
店が閉店してからするもんじゃないの?
もー!絶対、専務にどっかやられたんだー!!。゚(゚´Д`゚)゚。
それか専務に自転車移動させられて無くなってた人が腹いせに盗っていったとか(汗)
でも不思議なのが、私とソックリの自転車が一台、昨日から残ってるんだよね。
色も形も、3段変速付きなのも買った店も同じで。
もしかして私のチャリ、間違えて乗って帰られた?
ただ、この日は店頭販売で業者がずっと店頭でミシン売ってて、
不審なことは出来ないハズだったんだけどなぁ。
店頭販売のすぐ横にチャリ停めてたので。
チャリの鍵ってアバウトだから偶然うまいこと刺さっちゃったとか?
あ~もう、何でもいいから出てきて欲しいよ。
買ったばっかりだったのにー!!
しかも昨日帰ったら、届いてるハズのFEの新作ソフトがまだ
届いてなくて、ダブルショックでした(苦笑)
今朝も探してみたけどやっぱりどこにも無さそうです。
しばらく会社のボロチャリを借りれることになったので
しばらくこれで通勤します(´・ω・`)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント