しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
入籍しました
書こう書こうと思いつつ時間が経ってしまいましたが、無事7月29日に入籍しました。
といっても、ホントに籍入れただけで、会社でもずっと旧性のまま通してるし、
家も実家の近くだからほとんど変わりないんですけどね。
免許証も変更しに行ったけど裏にちょこっと訂正事項ボールペンで書かれただけで、
平成21年まで表面旧姓のままですよ(笑)
挙式は10月9日なんでそれまでは指輪もおあずけだし。
で、29日から一緒に住んでいるわけですが、なんかまだ実感わかないです。
挙式まだなせいかな?
結婚したんだ~ってあんま感じないです。
旦那に合わせて起きるので、朝早いのが辛いんですけど
そのぶん朝にかなり時間余裕できて掃除も洗濯も朝のうちにできてしまいます。
旦那行ってから2時間後に私は会社に行くので。
ただ、料理苦手なので、毎晩作るの面倒です(苦笑)実家近いので、
実家で煮物もらってきたりとか・・・(笑)
職場スーパーなんで、買い物はかなり便利です♪
まぁぼちぼち住みだして1週間、疲れてきましたががんばります♪
といっても、ホントに籍入れただけで、会社でもずっと旧性のまま通してるし、
家も実家の近くだからほとんど変わりないんですけどね。
免許証も変更しに行ったけど裏にちょこっと訂正事項ボールペンで書かれただけで、
平成21年まで表面旧姓のままですよ(笑)
挙式は10月9日なんでそれまでは指輪もおあずけだし。
で、29日から一緒に住んでいるわけですが、なんかまだ実感わかないです。
挙式まだなせいかな?
結婚したんだ~ってあんま感じないです。
旦那に合わせて起きるので、朝早いのが辛いんですけど
そのぶん朝にかなり時間余裕できて掃除も洗濯も朝のうちにできてしまいます。
旦那行ってから2時間後に私は会社に行くので。
ただ、料理苦手なので、毎晩作るの面倒です(苦笑)実家近いので、
実家で煮物もらってきたりとか・・・(笑)
職場スーパーなんで、買い物はかなり便利です♪
まぁぼちぼち住みだして1週間、疲れてきましたががんばります♪
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント