忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入院3日目

朝5時半に起きました。
あぁトイレ行きたい・・・(泣)
斜め向かいの昨日入って来た女の子、なかなかツワモノで、
イキナリ携帯の目覚まし鳴り出す。しかも全然止めず、
起きる気配もなく、5分おきに鳴る。
めちゃうるさいがな(怒)
しかもまだ寝てる。

とりあえず、歩けるようにしてもらったので
点滴器具と一緒にトイレまでいけるようになりました。
痛みもまずまず。

今日から朝食が食べれる。
もうおなか空きすぎ。
朝食はお粥と牛乳(変な組み合わせ)とウィンナーと
サラダでした。あとデザートのオレンジ。
斜め向かいのツワモノは朝食も食べずずっと寝てる。

手術の先生がまた病状など見に来る。
どうやら順調らしい。
若い医師なのでそろそろ患部見せるの恥ずかしい。
ガーゼを取って防水シートに張り替えられる。
患部が見えるようになった。
縫ってて痛々しい・・・最初直視できなかったです。

この日は部長回診の日なので、全員ベッドで品行方正を
装うように看護師に指示される(笑)
また患部の点検などされる。

昼食になりました。
初日にメニュー選んでいたので知ってましたが
鶏の唐揚げでした。

その日は昼まで点滴打っていたのですが
昼からは点滴も外してもらって自由になりました。
あぁ、風呂入りたい・・・。
洗髪だけ、シャワー付き洗面台で済ませて
また本などを読みつつベッドで過ごす。
本1冊読み終わった・・・・。
ヒマだ。

晩、ヒマなので売店に雑誌でも買いに行く。
歩くのは平気だけど、カバンとか当たると痛いので
人に当たらないように気をつけて買い物に行く。

その日は、ぼちぼち明日あたり退院できるでしょうと
のことで、看護師からお別れの挨拶やら、退院後の注意
やら受ける。

消灯後、いよいよ明日退院だと思うとワクワクして
寝られず(笑)

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]