しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
テレビ見てたら
- 2003/12/08 (Mon)
- 映画 |
- Edit |
- ▲Top
なんかさっきテレビ見てたら、真中瞳が出てたんですが
「玉造の高校だったんですが〜・・」とかいうので
もしや?と思ってちょっとネットで見てみたら
私と同じ高校やんか。うわ、ビックリ。
ていうか、真中瞳は4つ下だから、私がもう1歳若かったら、在学中に
会えたんだね・・・惜しい!(ToT)
しかしそうか・・・同じ制服着てたのか。すごいな。
日曜日にラスト・サムライを見てきました。
トム・クルーズ映画ですが、日本の役者さんたち、負けないぐらい
良い演技、良い味出してましたよ。渡辺謙、助演男優賞ノミネート納得です。
ストーリーはもうそのまんまありがちな話で、少し新鮮味に欠ける部分は
ありますが、テンポも悪くないし、
合戦のシーンなんかすごく良く撮ってたと思います。
これは映画館で見ておきたい作品の一つだと思います。
「玉造の高校だったんですが〜・・」とかいうので
もしや?と思ってちょっとネットで見てみたら
私と同じ高校やんか。うわ、ビックリ。
ていうか、真中瞳は4つ下だから、私がもう1歳若かったら、在学中に
会えたんだね・・・惜しい!(ToT)
しかしそうか・・・同じ制服着てたのか。すごいな。
日曜日にラスト・サムライを見てきました。
トム・クルーズ映画ですが、日本の役者さんたち、負けないぐらい
良い演技、良い味出してましたよ。渡辺謙、助演男優賞ノミネート納得です。
ストーリーはもうそのまんまありがちな話で、少し新鮮味に欠ける部分は
ありますが、テンポも悪くないし、
合戦のシーンなんかすごく良く撮ってたと思います。
これは映画館で見ておきたい作品の一つだと思います。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。