しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ハウルの動く城見てきました
土曜にハウルの動く城見てきました。TOHOシネマズのプレミアスクリーンで。座席リクライニング!感動!(笑)
映画の感想ですが、まぁまぁだったかな。
キャラクターが良かったです。カルシファーとか、犬とか、カブとかみんな憎めないキャラで親しみが湧きました。
荒地の魔女も良い味出してた。特に階段登るシーンは最高でしたね。
声もあっていました。
不満な点は、予告などでことごとく90才のおばあちゃんを強調しているわりにすぐ・・・。で少し不満。美女の心臓を取って食らうとかいうハウルのウワサも謎なんですが、(そんなウワサあるのにソフィも最初からハウルにうちとけすぎ)色々と詰め込みすぎた感じがしました。展開早すぎたからもうちょい長くてもよかったかも?サリマンの存在もイキナリすぎてイマイチ深みがなかったし。
余談ですがハウルがカンタンに引っ越しできるんだったらソフィ掃除せんでええやんと思ってしまった(笑)
まぁ、楽しく見れました。外国で作ったらまたひと味違った映画になりそうですね。今回のは宮崎アニメ独特って感じしました。
映画の感想ですが、まぁまぁだったかな。
キャラクターが良かったです。カルシファーとか、犬とか、カブとかみんな憎めないキャラで親しみが湧きました。
荒地の魔女も良い味出してた。特に階段登るシーンは最高でしたね。
声もあっていました。
不満な点は、予告などでことごとく90才のおばあちゃんを強調しているわりにすぐ・・・。で少し不満。美女の心臓を取って食らうとかいうハウルのウワサも謎なんですが、(そんなウワサあるのにソフィも最初からハウルにうちとけすぎ)色々と詰め込みすぎた感じがしました。展開早すぎたからもうちょい長くてもよかったかも?サリマンの存在もイキナリすぎてイマイチ深みがなかったし。
余談ですがハウルがカンタンに引っ越しできるんだったらソフィ掃除せんでええやんと思ってしまった(笑)
まぁ、楽しく見れました。外国で作ったらまたひと味違った映画になりそうですね。今回のは宮崎アニメ独特って感じしました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント