しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ハリポタ鑑賞
19日にハリポタ3作目アズカバンの囚人を見てきました。
いやぁ。老けたね。3人。
ハーマイオニーがどんどん良いキャラになっていくような♪
ハリーは幼い頃のほうが良かったかなぁ。。。
暴走バス、本で読んでる時はあんまり面白くなかったんですけど
映像で見たら結構面白かった。
シリウス・ブラックは本だと、誰もが生きる力を喪失してしまう
アズカバンで生きる力を失わなかったすごい精神力(?)のキャラに描かれてますが映画のブラックはゲーリー・オールドマンだったのでなんかちょっとお茶目でしたね(笑)ポスターでお茶目に叫んでるし(笑)
でもゲーリー・オールドマンで良かった。
そういや、ロンとハーマイオニーもちょっといい感じになってきてて4作目への伏線はってるなぁって感じでしたね。
・・・って原作3巻もそういう描写あったっけか。本読んだの昔なんで忘れたちゃったなぁ、、。
総合的には◎ですね。面白かったです。でもマルフォイがちょっともう老け過ぎかも。
いやぁ。老けたね。3人。
ハーマイオニーがどんどん良いキャラになっていくような♪
ハリーは幼い頃のほうが良かったかなぁ。。。
暴走バス、本で読んでる時はあんまり面白くなかったんですけど
映像で見たら結構面白かった。
シリウス・ブラックは本だと、誰もが生きる力を喪失してしまう
アズカバンで生きる力を失わなかったすごい精神力(?)のキャラに描かれてますが映画のブラックはゲーリー・オールドマンだったのでなんかちょっとお茶目でしたね(笑)ポスターでお茶目に叫んでるし(笑)
でもゲーリー・オールドマンで良かった。
そういや、ロンとハーマイオニーもちょっといい感じになってきてて4作目への伏線はってるなぁって感じでしたね。
・・・って原作3巻もそういう描写あったっけか。本読んだの昔なんで忘れたちゃったなぁ、、。
総合的には◎ですね。面白かったです。でもマルフォイがちょっともう老け過ぎかも。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント