忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイススケートと灯台リベンジ

今日は友人にアイススケートに連れていってもらいました。
スケートなんて、何年ぶりでしょう。
小学生の頃に子供会で行って以来ですよ・・・!

どんくさい私が滑れるのか・・・
もう、不安いっぱいでリンクに立ちました。

最初は手すりから離れられなかったけど、
1周まわったら、なんとか手すりから離れられて、
へっぴり腰ながらも、なんとか滑れるようになりました。
まぁ、何回か転けましたけどね。

ずっと滑ってると、足より腰が疲れてきました。
足は鍛えられてるけど、腰は普段鍛えられてないのね。
バランス感覚が難しい・・・。

その後、いい感じに夕方になったので、
堺の灯台リベンジしに行きました。
リベンジって言っても、私はこの日、
写真を撮るつもりじゃなかったので、
コンデジしか持ってきて無かったのですよ(泣)
そんなわけで、コンデジの写真ですが・・・
レタッチしていい感じにしておきました。

DSCF0318.jpg


撮影に来ている方多かったです。
私が昼に撮りに来たときは全然いなかったんだけど。
やっぱり夕日は撮影にはいい被写体ですもんね。

一眼持って行かなかった事が悔やまれます・・・(>_<)

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

筋肉痛が待ってるかも~。
スケートなんて私も何年もしてません。
最近スケート流行ってるんですよね。

写真は十分素敵ですよ!
でも1眼レフで撮ったらどんな感じになったのか見たい気もありますね。
  • from まるまる :
  • 2008/04/28 (01:08) :
  • Edit :
  • Res

僕は、、、

かなり前に箕面のスパーバーデンのスケートリンクに行ったのですが、でんで~ん滑ること出来ませんでした(汗)あれ以来スケートは、行ってないです。。。
でも、この時期にスケートリンクあるんですか???
  • from きょうすけ :
  • 2008/04/28 (02:04) :
  • Edit :
  • Res

無題

スケート。。もう恐くて出来ないかも…
滑ってお尻や腰を打ち付けると回復まで時間がかかりそうだもの。。笑

写真。。レトロ~良い感じじゃないですか。
最近は写真を趣味とする人が多いのよ~
今の職場にもいるの。でっ、大型電気店のチラシを見て
今度のボーナスでどれを購入するか迷ってるようだったわ
  • from キョウコ :
  • 2008/04/28 (06:17) :
  • Edit :
  • Res

無題

おーこの風景いいですねん~
てーてれてれれれーれーっと日曜洋画劇場の
音楽が流れてきそうです(ワカランかw)^-^

ええな~そろそろ大阪徘徊したい~
  • from ダイ :
  • 2008/04/28 (11:55) :
  • Edit :
  • Res

まるまるさま

今日は筋肉痛より、転けた時の打ち身が待ってました(^_^;
スケート流行ってるんですか?
シーズンオフだからすいてるかと思いきや、
混んでてびっくりしました。
次に行く時は一眼と三脚を持って
灯台を撮りに行こうかと思います!
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/28 (12:11) :
  • Edit :
  • Res

きょうすけさま

箕面にもスケートリンクあるんですね~。
箕面は昔、猿を・・・じゃなくて滝を見に行ったことあります。
こっちのスケートリンクは5月上旬までやってるんですよ。
もう終わっちゃってるとこ多いんでしょうね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/28 (12:15) :
  • Edit :
  • Res

キョウコさま

そうなんです。私もそろそろヤバい歳です
でも、久々のスケートは楽しかったですよ。
連れて行ってくれた人がすごい巧い人だったので、
先生が良かったのかもしれません~。

チラシ見て物色している時って楽しいんですよね。
カメラに限らず、スーパーのお買い物でもそう(笑)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/28 (12:24) :
  • Edit :
  • Res

ダイさま

おぉ・・・その音楽が思い出せない・・・
ダイさん、また歌って下さい(笑)

最近は町歩きの本もたくさん出てるから
徘徊すると面白いですね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/28 (12:25) :
  • Edit :
  • Res

無題

スケートは小学生の時に行って以来行ってないな~。
今行くとこけまくりだろうな・・。

写真はコンデジといっても凄い良い感じですね。
立ってる人が居るのもイイ!
  • from H-BUS :
  • 2008/04/28 (12:28) :
  • Edit :
  • Res

H-BUSさま

立ってる人は、三脚たてて夕日待ちしてました。
良い感じで写真に写ってくれましたよね。
H-BUSさんは、若いから結構滑れるんじゃないでしょうか・・・!
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/28 (19:17) :
  • Edit :
  • Res

無題

 綺麗な夕日と海ですねー。癒されます。
もう5年くらい海を見てないです。
そろそろパワーを貰いに行こうかなぁ。

 大阪湾は、人が多いけど海遊館あるから好き。
人が居ない海なら、神戸の須磨海岸を選びます。

 夏前に様子を見て、行けたらいいなぁ。
また綺麗な写真、たくさん撮ってくださいね。

お怪我をされませんようにw
  • from 武神瞬一 :
  • 2008/04/29 (00:28) :
  • Edit :
  • Res

無題

スケートですか~
あたしも中学の時1回行ったけど、転びまくってたなー。手すり持たなきゃ一周できないのに、手すりの一ヵ所で立ち止まって喋り続けてるカップルがいまいましかった思い出が・・・。
もうそれ以来行ってないけど、滑れるもんですか?
スケートリンクってその辺にあります?大阪はあるのかな。

写真綺麗です。ポストカードみたい♪
  • from ひろぽん :
  • 2008/04/29 (16:25) :
  • Edit :
  • Res

武神さま

海はいいですよ~。
見ているだけで癒されますよね。
特に、夜の静かな海はいい。

私は堺に住んでるので、海は珍しくないですが、
山に行きたくなります・・・。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/29 (19:42) :
  • Edit :
  • Res

ひろぽん

そうそう、ちょっとどいてー!!とか思うよね(笑)

結構ころばずに滑れたよ。
でも、奈良にはリンクないらしいねん。残念。
こないだ行ったリンクは、めっちゃうちの近所やねん。

今日、実は香芝の近くまで行っててん。
ひろぽんちの近くやなぁと思っててんけど。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/29 (19:47) :
  • Edit :
  • Res

無題

mixiから久しぶりにやってきました。
大浜の灯台、ボクも撮りに行ったことがありますが、キレイに撮れていますね。
ウラヤマシイです。
これだけ撮れていたら、一眼じゃなくても充分じゃないですか(笑)。
リコーのGRデジタル2でこんな写真を撮りたいなぁとふと思いましたよ(持ってないですケド)。
  • from Lee@mixi :
  • 2008/04/29 (21:03) :
  • Edit :
  • Res

Leeさま

お久しぶりです。
私はかなりレタッチで仕上げてしまうので
ほんとは邪道なのですけどね。
ホントはこんな赤くなかったですし(笑)
写真撮るのも好きですが、加工も好きなのです。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/04/29 (23:55) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]