しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
アップしました
キリバン8888イラストアップしました。
FE紋章のマリーシアです。

服とか変えてるのでオリジナルの女の子で通用しそうな・・・(笑)
髪の色もどうやら違うらしい(苦笑)
ペインター使ってみたんですが、やっぱりガイドも何も持ってないので
分からない事だらけでした。
とりあえず重かったんですが(笑)
でもペインターは適当に塗ってもそれらしく塗れてしまうので
その点はかなり重宝するかも♪
なんかぼかすツールがどれなのかよく分からなかったんですが・・・
どれなんでしょう(^^;)
今日知ったんですが、大化の改新の中大兄皇子って韓国人だったんですね。
ウチのオカンが言うてました。
教科書とかでは隠してるけど実はそうらしい。
ウチのオカン今、日本書紀関係の本読んでるんですけど
日本書紀にそう書いてあるらしいです。
あの時代の有名な人たち多くは、本当は
百済から渡って来た人なんだって。
日本の歴史は韓国人で始まっていたんですな。。。
すごい事実ですな。
FE紋章のマリーシアです。
服とか変えてるのでオリジナルの女の子で通用しそうな・・・(笑)
髪の色もどうやら違うらしい(苦笑)
ペインター使ってみたんですが、やっぱりガイドも何も持ってないので
分からない事だらけでした。
とりあえず重かったんですが(笑)
でもペインターは適当に塗ってもそれらしく塗れてしまうので
その点はかなり重宝するかも♪
なんかぼかすツールがどれなのかよく分からなかったんですが・・・
どれなんでしょう(^^;)
今日知ったんですが、大化の改新の中大兄皇子って韓国人だったんですね。
ウチのオカンが言うてました。
教科書とかでは隠してるけど実はそうらしい。
ウチのオカン今、日本書紀関係の本読んでるんですけど
日本書紀にそう書いてあるらしいです。
あの時代の有名な人たち多くは、本当は
百済から渡って来た人なんだって。
日本の歴史は韓国人で始まっていたんですな。。。
すごい事実ですな。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。