忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曽爾高原

また日記が遅れ遅れに・・・駄目ですねぇ。
日曜日は曽爾高原へ行ってきました。
前回行った時はあいにくの雨だったので、今回再度リベンジ。

23690394_3350642530.jpg

高原に着くと、また曇天で、おせじにもいい天気とは言い難いけれど、
亀山峠から眺める景色はやっぱり最高にすがすがしい。
こういう眺め、大好き。
毎年でも行きたくなるMさんの気持ちが分かるような気がしました。

私が二本ボソまでは行きたい~と言っていたので、二本ボソへ。
想像してたけど、結構な岩場とガス。
私は持久力が無かったりするので、寒さで息も切れてきて、
連れの方々にはちょっと休んでもらいつつ、頂上へ。

二本ボソ到着~・・・って寒い!
幸い暖かいコーヒーを持ってきていたので、飲んでちょっと温まる。
予定ではここで折り返すハズだったのですが、なんか物足りないし、倶留尊山まで行くことに。
またここが、さっきまでの道のり以上に険しい~!
二本ボソから一旦下って、倶留尊山までまた登るわけですが、
足場がよくない所が多く、ロープが張り巡らされていました。
正直、登っている間は、私は帰りに、これ下れるのかなって不安もよぎりました。
雨もぱらついてきて、持ってきてたレインウェア着用。
でも、こういう悪条件の登山って結構面白いのよ。
もちろん快晴もいいけどね。

倶留尊山頂上に着くと、先に到着していた登山グループが昼食を取っていました。
ここから折り返し。来た道を下ります。
雨の登山道、滑ります。みんなで同じところらへんで滑ったり・・・!
こういう体験を共有できるのって楽しいよね。

下山後は、お亀の湯へ。
1時間後にね~と約束して、1時間、大慌てでの、お風呂。
急いで時間きっちりにロビーへ戻るも、男性陣はまだ入ってるじゃない!
何を話し込んでいるのやら・・・仲いいんだから(笑)

その後、アルコールは抜きにしましょうと言ってあったので、
どこか適当な店で食べようといいつつも、決まらない・・・(苦笑)
アリオ行けば色々あるやんと思い、アリオへ行くことに。

アリオへ行ったにもかかわらず、入ったのはデニーズ(笑)
でも、他のとこよりゆっくりできそうだったし、入って良かったね。

何はともあれ、楽しかったです☆

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]