忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬鳴山へ登山

日曜は、ビューティーの3人で犬鳴山へ行ってきました。
朝のうちは雨がぱらついていて心配したけど、出発時刻には止んでいて一安心。

この日は新しいカメラD90を持っていたのですが、
結局、写真自体をほとんど撮りませんでしたね・・・あせあせ

コースは以下の通り。ハイランドパークが一番高くて、標高748m。
------------------------------------------------------------------
午前 (犬鳴山バス停)~(休憩広場)~(林道出合)~(高城山)
午後 (ハイランドパーク粉河)~(休憩広場)~(行者の滝)~(犬鳴山バス停)
------------------------------------------------------------------
犬鳴山のバス停から少し歩くと、木々や滝など、自然を満喫できる渓谷美が現れます。
赤目四十八滝みたいな感じですね。
雨上がりで、岩場や枯葉が滑りやすかったですあせあせ(飛び散る汗)

そして、しばらく歩くと、急な坂道が・・・いよいよ本格的な登りに入ります。
道が、けもの道な感じで、いったいどこが道なの?と迷うこともしばしば。

写真 写真

みんな犬鳴山は初めてだったので、地図を見ながら、
ああでもない、こうでもないと検討しながら歩きました。
途中、道が無くなって引き返したり、
道だと思わなかった、茂みの意外なところに道があったり・・・あせあせ
3人で道を探しながら歩くのは、なかなか楽しかったなぁ。

林道出合あたりの景色が良く、その景色を横目に登って行きました。
きっと山頂の展望はさぞかしいいのだろう・・・と期待が膨らませつつグングン登る!
そして、やっと高城山の山頂へ到着ー!

・・・・って、眺め悪いやんーーーー!!げっそり
 
25156187_1048835408.jpg

さっきの林道出合のところのほうが絶対景色いいし・・・(苦笑)
でもまぁ。人も全然おらず、ひっそりまったり昼食タイムー。

食事の後は、ハイランドパーク粉河へ。
途中、車道と山道が交差しているところがあり、
私とSKさんが山道、SEさんが車道と、二手に分かれて合流しようと計画。
合流地点で待っててね~!と約束して、別れて歩き出す。
ほんの100mぐらいの距離だったと思うのですが、合流地点で会えずげっそり
車道を行ったSEさんが先に着いて待っているハズなのに!?
車でさらわれたんちゃうか?一体どこへ・・・!?色々想像して探すも、全然見あたらない。
当然携帯も圏外で使えないたらーっ(汗)

車道を戻って最初に別れた地点まで戻ってみたけれど、いなかったので、
結局、このまま待ってても仕方ないという結論を出し、先へ行くことに。
そしたら、ハイランドパークから戻ってきたSEさんがー!!
無事でよかったー泣き顔
でも、SEさん・・・なんでそんなところまで・・・(笑)

写真

ハイランドパークでは野菜や果物が売っていました。
ここで、3人とも、みかんとキウイを購入。う~ん。ザックが重~いあせあせ(飛び散る汗)

ここから下山するわけですが、ノンビリしすぎて日が暮れそうな予感たらーっ(汗)
大急ぎで下山しました。
相変わらず分かりにくい道でしたが、60分のところを40分という驚異的な早さで下山(笑)

たまにはこういう、気ままな登山もいいですね。
楽しかったです。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]