忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「ぐるめ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

串カツ<新世界>

新世界(天王寺)は串カツの名所ですが、
何度も通りがかってるわりに一度も食べたことが無かったので、
食べに行ってみました。

article105.jpg

新世界、以前にくらべて大分雰囲気良くなりました。
どこを見ても串カツ店だらけです。

並んでるトコとかはきっと美味しいんでしょうね。

とはいえ、ちょっと時間無かったし、お腹もすいていたので、
最近出来たっぽい大きめの適当なお店に入ることにしました。
並ぶことなくすぐ入れましたが、ほぼ満員でした。

串カツ適当に注文しました。
だいたい1本80円~200円ぐらい。

article106.jpg

そっか。大きな店だと、調理場で揚げてバットに入って来るのね(苦笑)
できれば目の前で揚げたやつをいただきたかった、残念。
生中を1杯いただいて、コレがまた串カツと合う合う~♪
美味しかったです。

新世界の串カツは全体的にどこも衣が厚いようです。
美味しいけど沢山食べると結構胃がもたれます。
実際、帰ってきてから気分悪くなっちゃいました(苦笑)。
もう若くないから油っこいもの食べ過ぎないようにしないとね。

拍手

PR

天王寺で食べ歩き♪

旦那の誕生日は平日で仕事なので、
昨日ちょっと早めの誕生日祝いってことで天王寺に行ってきました。

クリスマスに行き損ねた、「羊の家」阿倍野店。

客層、ホント若い女性ばっかり(笑)
路地裏の時は、あの独特の隠れ家的な雰囲気が良かったけど、
阿倍野筋沿いに移転してから随分と小洒落たお店になりましたね。
一品、700~1200円ぐらいのモノが多いので4人ぐらいで行った方が色々食べれていいかもしれません。

↓スイスな料理(クリームフォンデュ)

article92.jpg

フォンデュって初めて食べたんですよ。
メチャ旨~♪
家でもやりたいな。
ホント美味しかった。

↓マグロのカルパッチョ

article89.jpg
甘めのソースがマグロによく合ってて、
クセのない食べやすい味。
美味しかった。

↓シェフ自慢のビーフシチュー

article90.jpg

絶対食べたかったコレ。お肉がすごく柔らかい!
噛まなくて口の中でほどよく崩れます。
シチュー(と言うほど汁は無い)も、きのこ仕立てで濃厚~。じっくり煮込んであります。

最後に森のピラフ(きのこのピラフ)を食べてシメました。
お腹いっぱい・・・う~ん、満足。

その後、デザートは別腹ってことで(笑)、前から気になっていた「デザートの中庭ドルキス」へ。

article91.jpg

ここのケーキずっと食べてみたかったんですよ。
また、店内入ったら若い女性ばっかりで(笑)
旦那がモンブラン、
私はマーブルチーズケーキを食べました。
モンブランは、めちゃ美味しかったらしいです。

私のマーブルチーズケーキは、さっぱり系でした。
美味しかったけど、私はもっと
チーズが濃厚のやつが好きなので、
若干物足りなかったかなぁ~。

季節によって色々と種類が変わるみたいなので、
また食べに行きたいです♪

拍手

焼肉バイキング1280円

休み中に、またちょっとホームセンターで色々買いもの
したいなぁと思って、堺浜のHome'sに行ってきました。

私は車庫入れが下手なので、家に車止め欲しいなぁと
見てたら、2コで3000円もする・・・高っ。
悩んだあげく、今回はやめとくことにしました。
ようは私が上手くなればいいんだよね(苦笑)

で、例のお隣さんが、窓からしょっちゅう出てきて
カーテンも開けっ放しでちょっと目障りなので、
(見たくないのにお隣の家の中、丸見えだし)
ついに、玄関わきの小窓にカーテンをつけました。
ウチの家の玄関の小窓は飾り窓だから、基本的にカーテン不要
なんだけど、お隣が・・・ね(苦笑)

あとは、ガーデニング用品をちょこちょこっと。

夕飯時だったので、帰りに焼肉食べて帰りました。
ホットペッパーで、1280円で焼肉食べ放題のお店を発見して、
行ってきたんですが、安いですよね?
どこのお肉か分かりませんが(苦笑)
スゴイ安いので、接客悪そうなお店かな~と思ったけど、店員さん
(店長1人でやってるっぽい?)すごく愛想が良くって、ビックリしました。

初めて行ったら、丁寧に説明してくれたし、
帰り際にも、お味はどうでしたか~?って笑顔で言ってはりました。

正直、味はまぁそれなりなんですが、安いし愛想もいいので、
また行ってもいいな~と思ってます。
しかし、1280円でモトとれてるのかな・・・。
人のよさそうな店長さんだっただけに心配になってきます。。。

拍手

かっぱ寿司

昨日は節分だったのですが、家で太巻き食べずにかっぱ寿司で

寿司食べてきました。

密かに、巻寿司が皿にのって回ってくるかな〜(笑)

と思ってたんですが、いつも通りでした・・・。

がっかり。



皆さんは、年の数だけマメ食べたりしましたか?

拍手

中華バイキング

日曜は久しぶりに小学校の友達と中華バイキングに行ってきました。
リーズナブルなお値段だし、美味しかったので良かったです。
でも中華って量食べれないね・・・。なんか友達は私の2倍ぐらい(笑)食べていたんですが
私はイマイチ食べれませんでした。明日はまたクリスマスバイキング行くのでこっちも
かなり楽しみです。

で、ホームページ今アップしてみましたが、結構最悪な出来かも(汗)
時間かかったのにさ〜(ToT)アップ前から恐れていたんですがやっぱり
ページ、めちゃくちゃ重いかもしれん(ToT)
なんか作成ソフトのプレビューがことごとくきかなくて
確認がホントにできなくて、とりあえずダメもとでアップしました。
アップしなきゃ分からない・・・。(苦笑)

トップに日記はってますけど、無料レンタルなので
広告が目立ち過ぎ(笑)
やっぱり日記作るべきか(ToT)
てか日記貼ってるせいでトップページ重いのかな。
ちょっと思案してみます。。。

何かホントもう、Fireworksのテーブルレイアウトなんで
ちょっと画像とか崩れだすと全部崩れます(汗)大変。
今度作り直すときはもうちょっとシンプルにしよう。
でも今回のページでDreamweaver大分勉強できました(^^;)ホント。

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]