忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「ぐるめ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランチバイキングと映画鑑賞

昨日は雨(雪)だったので、写真も撮りに行けず、
結局「アメリカン・ギャングスター」鑑賞してきました。
午前中にクロスモール行ったらまだ雪が残ってました。

映画のほうは、久々のラッセル・クロウ映画ということで
結構楽しみにしてました。
ラッセル・クロウは信念のある役やらせたら右に出る者はいませんねー。
デンゼル・ワシントンもさすがの貫禄。
本編は157分とかなり長いです。
午前中に見たのもあって、途中、睡魔におそわれたりしましたが、
何とか最後までついていきました。
話にメリハリが少ないのも災いしたかな・・・。
丁寧な作りで、良作だと思いますが、家でじっくり腰据えてみるのがいいかもしれません。
エンドロール後に、一瞬だけエピソードありますが
一瞬過ぎて何がどうなったのか分かりませんでした(汗)


その後、私の母がオススメのランチがあるから是非行こうというので、
一緒に行ってきました。

img20080203235244992.jpg
img20080203235151269.jpg

深井にあるナチュラルガーデンというお店。

1575円で、バイキング形式の食べ放題。
もちろん、ドリンクもデザートも!

img20080203235229623.jpg

野菜がメインのお料理なのですが、減農薬・無農薬の有機栽培の
国産野菜が使われていて、安心して食べられます。
味付けも、優しい味で、美味しかった!
お肉料理はあまりないので、男性は少し物足りないかも
しれませんけど、女性には嬉しいお料理ばかり(^^)
沢山食べてもヘルシー。

デザートも変わった物が多くて、ごぼうのシフォンと
有機栽培抹茶アイス、ほうじ茶のムースを食べました。
どれも初体験の味で美味しかった♪

う~ん、かなり気に入ってしまった!!
また行こうっと。

拍手

PR

高級梅干し!!

今日、会社でもらった梅干し。

陣内と紀香の結婚式の引き出物の梅干し作ってるトコのやつ
って言われたんだけど、ホントかどうか分かんない。

でも、1粒1粒、個別に包装されてて、高級なものには違いない。

でも。

私は梅が苦手なんだーーー(´Д⊂グスン

拍手

堂島ロール

今日、会社のおやつでいただいた「堂島ロール」
すご~く美味しかった♪
しあわせ~

img20090305233221693.jpg

しあわせ~・・・。

(゚Д゚ )ウマー

お店が近所に無いのが残念。
スーパーで売ってる100円のスイスロールとは
雲泥の差です(笑)

たまご風味の生地は天候や気温に応じて
生地の空気含有量を最良に微節しているとのこと。
クリーム沢山入っているけど、あっさり味で、かつ深い味わい。
いくらでも食べられちゃいそう。

拍手

ちゃんこダイニング若!

もうすぐ誕生日なので、ちょっと早めのお祝いということで、
前から行ってみたかった天王寺の、「Chanko Dining 若」で食事してきました。
なんか最近美味いもの日記みたいになってきましたね(^_^;

article151.jpg

これが店。なんかちゃんこ屋には見えないですね。
とてもオシャレな雰囲気でした。

コース料理が最安で6000円~と、値段も結構オシャレ価格(苦笑)
コース料理はあまり好きでない料理も入ってたので
結局、ちゃんこ(+トッピング)と単品を頼むことにしました。
ちゃんこ屋といえば、江戸沢(笑)ぐらいしか行ったこと
なかったけど、
ここは全然ちがいました。まさにダイニングという感じ。
1つ1つ、かなりいいお値段してますが、そのぶん
良い素材を使っているみたいで、美味しかったです。

article153.jpg

↑海老のマヨネーズ和えか何か、単品で取ったやつです。
1200円ぐらい。

ちゃんこはというと、最初から全部作ってくれて、
それ見ながら待つというスタイル。お好み焼屋みたい。
結構、できあがるまで時間かかりましたが、その間、単品で取ったやつを食べてました。
てか、単品無いと、この間、つらいかも・・・。
そういう作戦なのか・・・(笑)

10分後ぐらいに完成。
店内スタッフさんが食べたい物をよそってくれる
お客様至上主義なスタイルのようですが、
頼んでよそってもらうのは気を遣うので自分でやりました。

article154.jpg

ノーマル塩ちゃんこだと、豆腐、野菜色々、黒豚バラ、鶏団子、鶏肉、などが入ってます。
写真のは、ノーマルでは寂しいので少しトッピングで増やしたやつです。
ワンタンとか、海老はんぺんとか他いろいろ。
写真は2人前です。

昨日は結構寒かったので、温まりましたね~。
味は、あっさり塩系。鶏ガラのおだしが結構きいてたかな。
上品な味でした。素材を味わう感じ。

ごちそうさまでした。満腹になりました。
お会計はテーブルでします。
お高いうえ、サービス料10%取られますので
サイフにやさしくないですが、まぁ誕生日だしね。

帰りは、最近天王寺に出来た36stickという店の
スティックケーキを買って帰りました。
色んな種類のケーキが手軽に食べれるのでオススメです。

article155.jpg

ケーキとしては若干物足りないけど、ちょっとした手土産にもいいかも♪

拍手

至福のプリン♪

以前、会社の3時のおやつに社長が買ってきたプリンがすごくおいしくて、
すっかり虜になってしまい
ずっと、また食べたいなぁと思っていたのですが、
近所に店がなく、ずっと買えずじまいでした。

でも、3日前に阿倍野にお店がオープンしたので嬉しくて、
旦那に頼んで買ってきてもらいました~(#^.^#)

それは、pastelのなめらかプリン!

article140.jpg

このプラスチックケースの安っぽさからは想像もできないとろとろ~の美味しいプリンなのです。

article139.jpg

これこれ!
もう、一口食べたら顔がほころびます(*^_^*)
まさに至福のひとときですっ。

あぁ美味しかった~☆
いろんな種類のプリンがあるみたいので
(多分プレーンが一番美味しいんだろうけど)いろいろ制覇してみたいです。

↓ネットでも売ってます。
パステルの窯出しなめらかプリン

でもネットのやつは輸送用にあまりとろとろにしてないみたいだから、
やはりお店で買うほうがオススメかな。
店のほうがちょっとお値段高いですが・・・。

***************************************

余談ですが、どうもGW前の仕事の追い込みで右腕を痛めてしまったらしく、
今、マウス持つことがつらい状態です。

GWの間、数日パソコンから距離をおいて、右腕休ませたいと思いますので、
皆様の日記にあまりコメントとか残せないかもしれませんが、
ご容赦くださいませm(__)m

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]