忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村作り直し!(どうぶつの森)

結局、やっぱり自分で最初から村を作らないと
このゲーム面白みもくそもないなぁと思って
村を作り直しました。

たぬきちの店、ショボ!!
自分の家ちっさー!!(笑)
村の果物少なーーー!!

ってな感じです。
じわじわと、頑張ります(笑)

そいや、村作り直したら
おともだちコードが変わってしまいました。
-----------------------------------------------
しぉ ひまわり村
ともだちコード 3823-3886-0923
-----------------------------------------------

てっきり、DSごとに割り当てられてて一緒だと思った
んだけど、違ったみたいですねー(汗)
私は、朝は8時半~9時まで、晩は11時過ぎ頃にやってます。
でも朝は10分ぐらいしか出来ないから関所行ってる時間ないかも・・・。


最近雪が降ってるので、雪だるまばっかり作ってます。
なかなか上手くできなかったけど、昨日やっと
雪だるまに褒められたー♪

拍手

PR

どうぶつの森(DS)

昨日久しぶりにどうぶつの森の電源を入れました。
花は枯れまくってた・・・
そして・・・部屋にゴキブリが住みついてました(T.T)

あまりDSでゲームできていないもんで、教えるのも
何だなぁと思ったんですが、一応書いときます。

●どうぶつの森コード

【名前】しぉ
【村】ひまわり村
【ともだちコード】4725-3130-4138


多分このコードって、他のゲームでも一緒ですよね?
WiFi通信されてる方、どうぞヨロシクです☆

で、当たり前の話なんですが、これって、
通信で遊ぶには同時にやってないといけないんですね(苦笑)
ヒマな時にランダムにやってますが、万一同時に繋ぐことがあれば来て下さいまし。
村の物、適当になんでも持って行ってOK。
荒らしは禁止で。。。

ところで、さっき気付いたんですが、これって最初から
やると村の名前とか決められたりしますか?
私、中古で買ったんで、前の住人消して、新しく住人作って始めたんですけど、
てっきりこれで最初から始められると思ったら、前の住人が作った村のまんまなのね。
全然気付かずにやってたよ・・・トホホ。
自分の家は既に良い感じに出来てるし、変だなーと
思ってたんだけど。(もう、かなり崩してしまったけど)
たぬきちの店も最初からデパートだった気が・・・。
これじゃ、遊ぶ意味ないよー。

同時に繋がなくても手紙とか出して遊べないのかなぁ?


さてさて、ドラクエ9がDSで発売決定ですねー!
DSということで、手軽にできそうでちょっと楽しみです。
今回は戦闘がアクションぽいですね。
でも、DSのソフトだからといって無意味にタッチペン
使わせられるのだけはゴメンだなぁ。
実際そういうの多いですね。DSのソフトって。

明日は風来のシレン発売だー。やりたいなぁ。
でも買っても今やるヒマがないのよね(苦笑)

拍手

Wiiレビュー【その2】

Wiiテニス。
打つと手元のリモコンスピーカーからパコン!と音が出るので
ホントに打っている気分になります。

メールを受信すると青く光ります。
でもWiiでメールはキーボード無くてやりにくいので、
たぶん使わないだろうなぁ。
一応ATOK搭載ではある。

拍手

Wiiレビュー【その1】

もう12月ですねー。今年もあと1ヶ月ないなんて早いなぁ。
そろそろ年賀状の絵描かないと。。。今年はまた手描きの予定です。
そういうわけで、イラスト年賀ダメっぽい人にはネットで送りますのでどうぞよろしく~。

さてさて、Wiiは結局、発売日に無事購入できました。

article74.jpg

早速ネットに繋いでみましたが、まだあまりネットのサービスは始まっていないようで、ちょっと残念。
お天気やショッピングチャンネルは12/20から、ニュースチャンネルは1/27からだそうで。

ゲームする前にまず、似顔絵をつくります。
色々なパーツから選べるので結構似せれます。

article75.jpg

↑ちなみに旦那と私です。

この似顔絵データはリモコンに保存されるので、
友達の家に遊びに行ってもリモコンを持って行けば
自分の似顔絵でゲームをプレイすることができます。

オンラインでWiiばんごうを登録すれば
他のWiiの似顔絵が集まってくるようです。
これは、また今度やってみます。

で、Wiiスポーツをやってみました。

article76.jpgarticle77.jpg

野球やってます。
旦那の似顔絵キャラ、結構似てます(笑)

article78.jpg

ボーリング。コツが分かれば簡単です。

とりあえずテニスが一番面白いかな。
一番筋肉痛になりますが・・・(苦笑)

拍手

タブレットってどう使ってますか?

私は、タブレットってマウスパッドみたいに右に置いて使ってるんですけど、
どうも普通の人はキーボードの前に置いて使っているみたい。

フジテレビ739でやってる、デジ絵の文法を毎回見てるんですが、article44.jpg
デジ絵師みんなキーボード前ですね~。
というわけで、一度キーボード前に置いてみた・・・
もののやっぱり描きにくいです。

そういえば私って、普通にノートに字を書くときも
右に置き気味な気が・・・。

そしてタブレット使っていると手の骨が痛いです。
長時間やる人、何か対策してますか?
article45.jpgそれはそうと、今日はエンタープライズのDVDボックス
シーズン4がアマゾンから届きました~♪
う~ん、幸せ。
最終回テレビで見れてないんですよね、
あの、歴代艦長ボイス入る最終話見るぞ~♪(^^)V

拍手

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]