しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
送別会
なんだか最近こっちに日記を書きたくなってきました。
特にコメント不要なのでお気になさらず。
昨日はお城コミュの飲み会でした。
メンバーの1人が東京へ行ってしまわれるので、その送別会。
場所は梅田のアクティの27F、中華料理ロドス。
なかなか眺め良し!な感じです。
お値段も結構いい感じで、気軽に行く店ではないかな。
この日のメンバーは7名。
初対面の方が半分ぐらいだったけど、みんな気さくな方でお話も盛り上がりました。
中華なので大皿にバーンという感じを想像されるかもしれませんが、
この日は1人前やら2人前やらをちょこちょこ分けていたので、本当に一人ちょこっとずつ(笑)
でも、いろいろなモノが食べれて楽しかった。
あまり飲むメンバーではないので、料理とおしゃべりを楽しんだような和やかな会でした。
またこういった会があると参加したいな。
特にコメント不要なのでお気になさらず。
昨日はお城コミュの飲み会でした。
メンバーの1人が東京へ行ってしまわれるので、その送別会。
場所は梅田のアクティの27F、中華料理ロドス。
なかなか眺め良し!な感じです。
お値段も結構いい感じで、気軽に行く店ではないかな。
この日のメンバーは7名。
初対面の方が半分ぐらいだったけど、みんな気さくな方でお話も盛り上がりました。
中華なので大皿にバーンという感じを想像されるかもしれませんが、
この日は1人前やら2人前やらをちょこちょこ分けていたので、本当に一人ちょこっとずつ(笑)
でも、いろいろなモノが食べれて楽しかった。
あまり飲むメンバーではないので、料理とおしゃべりを楽しんだような和やかな会でした。
またこういった会があると参加したいな。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 晩ごはん
- | HOME |
- 梅田をブラブラ。 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント