しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
焼きたてパン完成!!
2日前にわが家に
ホームベーカリーが到着しました~♪
いつものごとく、楽天でお買物☆
エムケー精工のHB-100という機種です。
ナショナルのイースト自動投入の
機種と迷ったんですが、
こちらのほうが、耳までふんわり焼けると
評判だったので、エムケーにしました。
できたのがコレ!→
わーい。美味しそう☆
焼きたての、切る前のを撮れば良かったかな?
でも初めてにしてはきちんと焼けました。ホッ。
ちゃんと膨らまなかったらどうしよう!とめちゃ心配でしたが、一安心。
気候や材料によって、パンってすごく左右されるらしいので、
自動のホームベーカリーといえども失敗は多いみたいです。
味は・・・普通においしいかな?美味しい気がする(笑)
香りはすごくいいです。翌朝食べたんで、次は焼きたてを食べたいな♪
蜂蜜余ってるから、今度ハニー食パンとか作ってみよう!
話は変わって、ぐるなびのアンケートでワインが当たりました~。
まだ飲んでないけど、美味しいかな?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント