しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
BT10(3回目/判定日)
- 2013/04/12 (Fri)
- 不妊治療 |
- Edit |
- ▲Top
今日は判定日でした。
数日前、胸がすごく痛くてヤッター!と喜んでいたものの、
昨日あたりから、あんまり痛く無く・・・
不安と期待、半々な気分で病院に行きました。
結果、初期流産でした。
IVF後、着床もして、
一応、3日前までは、妊娠していたらしいです。
でも、この2日で何が?っていうぐらい、
今日はHCGが下がってました。
なんで?
2度連続で流産することはあまりないそうなので、
結構、期待していました。
胸の痛みから、着床はしてると思ってたので。
「不育症」という事が頭によぎりました。
とりあえず、不育症の知識が私にはあまり無いので、
これから勉強していこうかと思います。
不妊症に加えて不育症・・・だとしたら。
私はもう、本当に心が折れそう。
特定不妊治療の助成金も減額になったし、
今回の流産で助成の対象の治療をしているので、
助成を受けれるのは残りあと1回、7万円。
もちろん、7万円ぐらいで体外受精が賄えるわけもなく、
経済的にとても厳しい。
治療を続けて行けるだけのお金、貯めなきゃね。
数日前、胸がすごく痛くてヤッター!と喜んでいたものの、
昨日あたりから、あんまり痛く無く・・・
不安と期待、半々な気分で病院に行きました。
結果、初期流産でした。
IVF後、着床もして、
一応、3日前までは、妊娠していたらしいです。
でも、この2日で何が?っていうぐらい、
今日はHCGが下がってました。
なんで?
2度連続で流産することはあまりないそうなので、
結構、期待していました。
胸の痛みから、着床はしてると思ってたので。
「不育症」という事が頭によぎりました。
とりあえず、不育症の知識が私にはあまり無いので、
これから勉強していこうかと思います。
不妊症に加えて不育症・・・だとしたら。
私はもう、本当に心が折れそう。
特定不妊治療の助成金も減額になったし、
今回の流産で助成の対象の治療をしているので、
助成を受けれるのは残りあと1回、7万円。
もちろん、7万円ぐらいで体外受精が賄えるわけもなく、
経済的にとても厳しい。
治療を続けて行けるだけのお金、貯めなきゃね。
PR
- << 流産中
- | HOME |
- BT0(3回目) >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。