忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初出勤

実は、新しい病院に行ってから、検査検査で、湯水のようにお金が出ていくので
このまま専業主婦のままではいけないという危機感を感じ始めました。
専業主婦で治療するには、私の治療は長すぎた・・・o(TωT)o

かといって、体外受精をしているので、よっぽど条件が良くないと働けない。
働き始めても、すぐに休まなきゃいけない。
そんな感じで、旦那からも働かなくていいんじゃない?って言われてたんだけど、
家計のやりくりやってる私からしたら、毎月大赤字のこの状態は
マズイだろうと、いつもいつも危機感ばかり感じていました。

不妊治療費は親も少し援助してくれて、
専業主婦で治療は続けられるぐらいのお金はまだあったけど、
今の病院は働きながら頑張っている方が多く、
(前の病院は専業主婦が多かった)、
私は、働いてないことで、自分に価値がなく思えて、
親のお金で治療を続けて結果がでないってことにも不甲斐なさを感じて、
子供出来ないことよりも、そっちのほうで鬱になりそうだった。

そんなわけで、仕事したくて派遣登録してたんですが、
仕事紹介でかかってくる電話も、条件が合わず殆ど断ってる状態でした。
電話で断るばかりも申し訳ないので、
結局、2月末までは仕事休止させてってことでお伝えしてました。

そんな中、毎日届く仕事紹介のメールで、コレだ!っという
良さげな仕事がありました。
旦那に相談もせず、早速応募。
そしたら、すぐに派遣先へ顔合わせに行って、即日OKもらって
とんとん拍子で決まってしまいましたw(゚o゚)w

3月から仕事開始だったんだけど、
ちょうど採卵で休まなきゃいけない可能性大だったので、
無理言って10日開始にしてもらいました。

いやぁ。
既婚子なしって、絶対採用されないと思ったんだけど、
本当に運が良かった。
週3なので無理なく働けるし、時給もパートに比べたら全然違うし。
派遣なのに、比較的休みの融通も聞いてもらえそうな感じだし。
家から徒歩で10分で近いから、家事とも両立できそう。

で、昨日は初出勤でした。
仕事内容はイラレとフォトショを使ったデザインのお仕事。
おうちのリフォーム屋さんの、POP作成やDM作成、
新聞折り込みチラシが月に1回。
なかなか人の名前と顔が覚えられないけれど、
印象悪い人はいなさそうなので、良かった。
私は不育症なので、もし妊娠したとして、
どこまで続けられるかわからないけれど、長く続けられたらいいな。

拍手

PR

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]