忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良撮影

5/4に奈良に撮影に行ってきました。
奈良までは電車で行って、そこから奈良の友達に案内してもらったんですが、
GWの奈良を侮っていた・・・(汗)
やっぱりすごい人だった。
午後から行ったら駐車場に入るまでにすごく時間かかりました。
GWに観光地に行くもんじゃないなと反省・・・。

それにしても、奈良駅の昔の駅舎が隣に移動されて、今は小綺麗な駅になっていました。
以前の駅舎大好きだったのにな。またああいう感じで建てたらよかったのにね。

f02e1825.jpg

定番の鹿の撮影はやっぱはずせないでしょ。
鹿って、鹿せんべいばっかり食べて飽きないのかな・・・。
味覚ないんだろうな~。

猿沢池~興福寺~奈良国立博物館~大仏殿~春日大社あたりをさくっとまわって撮影。
建物の撮影は構図が難しいです。
撮ったけど、ありがちな面白みのない写真になっちゃう。
もうちょっと研究します。

475b6bbdjpeg

人力車の兄ちゃんが客引き頑張ってました。暑い中ご苦労様です。
これって、乗ったことないんだけど、なんか曳いて貰うの申し訳なくて乗れないんですけど・・・。

奈良は6時になると、とっても静か。
夕食を食べてから、若草山の夜景撮影に行きました。

0015b778jpeg

↑シャッタースピード最長の30秒です。明るく撮れます。
案外明るめに撮った方が綺麗かもしれない。

せっかく三脚持ってきたし、車がないと行けないところだったので、
今回是非行きたかったんですが、行った帰りに悪寒がしたので、
ここへ行ったのがやばかったかもしれない(汗)
翌日に迷惑かけてしまったお友達、本当にごめんなさい。。。

私ってこんなに虚弱だったかなぁ・・・ひたすら猛反省しますm(。-_-。)m
そしてこの当日も私は若干、体調悪目だったので、連れて行ってくれた方に
ホント申し訳なかったです。

しばらくお出かけ控えて安静にします。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

 虚弱??そう言えば体調をよく崩しますね
疲れが取れ難い体質なんでしょうかね?
ウォーキングでも始めますか。

 動物の写真。。家の犬を撮る時も難しいですョ~
ワザとそっぽ向くし…動きも早いしね~笑
ハプニングを狙うしかないかしら
  • from キョウコ :
  • 2008/05/06 (15:24) :
  • Edit :
  • Res

お疲れ様

鹿さんがかわいい♪
夜景が綺麗♪

楽しいと疲れててもついつい頑張っちゃうよね。
今日はゆっくり休んで、早く体調戻してね。
  • from さくら :
  • 2008/05/06 (16:02) :
  • Edit :
  • Res

無題

わ~奈良や奈良!!
そうなんですよ。奈良の駅前も開発されて随分変わりました。
たまに行くと道路の形とか変わっててビックリします。

やっぱりすごい人でしたか。
そういや今思い出したけど去年の秋に奈良公園に行った時の写真をブログUPしていない!笑
ま・・また気が向いたらしよう。何かめっちゃ今更感が・・・。

鹿せんべいとか買ったら鹿がわらわら集まってきて大変な事になりますよ。
鹿って奈良公園のトイレのトイレットペーパーも食べちゃうから、夜はトイレに柵の門で閉じるとか聞いた事あります。

若草山からの夜景、綺麗ですね~。
昔はよく行ったなー。
生駒山から見える大阪の夜景も綺麗なんですよ。
  • from ひろぽん :
  • 2008/05/06 (20:12) :
  • Edit :
  • Res

シャッタースピード

30秒なんてあるんや~~~

スゴイ!!!僕のも、あるんかな~~~???いやっ!!!無いやろな(泣)夜景綺麗に撮れてますね~~~いろんなのにチャレンジしてますね~~~あっしも、ガンバろっと!!!

それと、体は、大事にしないとね!!!
ゆっくり休んで下さい。。。
  • from きょうすけ :
  • 2008/05/06 (23:22) :
  • Edit :
  • Res

キョウコさま

疲れやすい体質ってのはあるかも
普段、普通に生活してたら別に風邪ひかないし・・・。
動物の写真とかは、表情が撮れるから楽しいですね。
たくさん撮ったらそれぞれの顔がありますよね
人物撮るのも面白いですよ。
キョウコさんとこのワトソン君の写真見てると
癒されます。また撮って下さいね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/06 (23:59) :
  • Edit :
  • Res

さくらさん

さくらさん、5日のウォーキング行かれたんですね。
お疲れ様でした。
私は結局、5日は友達との約束もあったんですけど
それ以前に風邪ひいて駄目でした
さくらさんも、たくさんウォーキング行かれてるから
疲れないようにして下さいね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/07 (00:03) :
  • Edit :
  • Res

ひろぽん

駅舎が隣に移動してるあたりすごい笑えるんだけど(笑)
遷都くんといい、奈良はなかなかお茶目なトコよね。
去年の秋?それは今更すぎるな・・・(爆)
鹿に紙食べられたよ。大仏殿のパンフポケットに入れてたら食べられた(゚Д゚;)
でも鹿さんおとなしくて可愛いね。

生駒は昔行ったよん。
でも、あそこは人多かったし、撮影しづらい感じだったのよね。
三脚たてるような雰囲気じゃなかった気がするんで。
若草山はわりと撮影しやすいでしょ^^
でも、これで風邪ぶり返したのよ・・・アホやね私。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/07 (00:16) :
  • Edit :
  • Res

無題

4日はかなり暑かったでしょ。

奈良は南部はよく出かけますが大仏も小学生以来かな。
やはりお休みは人人なんだね。
最近やってたドラマのおかげかな。

鹿ちゃん、鹿せんべいを食べてる後ろで見ている子が何とも言えない~
  • from まるまる :
  • 2008/05/07 (00:20) :
  • Edit :
  • Res

きょうすけさま

30秒でなくても、きちんとカメラが固定できれば
夜景は撮れますよ~。
ちなみに私のコンデジでも、15秒まで長く設定できます。
いいコンデジなら長時間露光あるのでは?
三脚使ってまともに撮影したの初めてなんで使い慣れずに
大変でした。

  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/07 (00:30) :
  • Edit :
  • Res

まるまるさま

私も久しぶりに大仏見ました。
定番だけどなかなか見にいかないところですよね。
奈良は、主立った観光地よりも、ちょっとマイナーどころで面白いところがありそうかも。
ちょっと足を運んで色々と発掘していきたいです。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/07 (12:33) :
  • Edit :
  • Res

だ、大丈夫ですか;;

人力車のお兄さんがなかなかいい味を出してますね。
まだまだ人を撮るのは腰が引けてしまう私…。

風邪の方は大丈夫ですか?
体調が悪い時に無理をしちゃうとダメですね;;
無理をせずゆっくり休養してください~。
  • from さとる :
  • 2008/05/07 (19:42) :
  • Edit :
  • Res

さとるさま

はい、今回つくづく自分の体力の無さを痛感しました(__;)
もう治りかけだと思って油断しすぎました。

人力車・・・を撮ったつもりだったんですが、
結果的に人力車の兄ちゃんがメインっぽい写真に(笑)
一眼だと遠くからねらえるのでそんなに気をつかわず
コッソリ撮影できちゃう気がします。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/07 (23:55) :
  • Edit :
  • Res

無題

駅舎、下に台車(?)みたいな物を使って丸ごと横にずらして移動させたとかいう噂を聞いたんですが・・・。ほんまかな~笑
遷都くんは笑えねぇぇ!!!(゚Д゚;)
今も何とかデザインのやり直し出来ないかという運動が反対派では行われているようですが。

生駒山、観光スポットみたいな所じゃなくて、生駒の三郷町から十三峠ってとこ上って行ったら途中車停めて夜景を拝めるスポットがあるのですよ。ちょっとマイナーかもです。^^;

あったかくなってきたからって油断しないで、風邪ひかないよう気をつけて下さいね。
  • from ひろぽん :
  • 2008/05/08 (15:36) :
  • Edit :
  • Res

ひろぽん

あ、そうそう!なんか、駅舎移動するのって、当時ニュースで見た覚えがある。
遷都くん、あれだけ反響を呼んだんやから、キャラクター性としてはある意味成功と言えるかも。
今となっては愛着湧きまくりなんやけど。
あのキャラ見てるといじりたくなるねー(笑)。
生駒の地元情報ありがとうー。十三峠ね、また調べときます~。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/08 (21:31) :
  • Edit :
  • Res

無題

>奈良駅の昔の駅舎が隣に移動されて、今は小綺麗な駅に
ウチのヨメ様が知ったらガックリするだろうなぁ。
なんせ、ヨメ様の子供の頃(約30年前)の記憶には、昔の駅舎しかないもんで。

体調、いかがですか?
無理しないように気をつけてくださいね。
  • from 彩瀬(さいせ) :
  • 2008/05/09 (03:50) :
  • Edit :
  • Res

彩瀬(さいせ)さま

確かに、趣のある駅舎だったから、今の奈良駅を見ると
ショックでしょうね。
もうちょっと奈良ならではな駅の外観にしても
良かったのではと思うんですが。
体調ご心配ありがとうございます。ゆっくり休んで完治させます。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/09 (09:03) :
  • Edit :
  • Res

仮駅舎

今のJR奈良駅は立体化工事のため、仮設駅舎だったはずですよ。
平常遷都1300年の2010年ごろをめどに工事完了するはずですが…
どんな駅になるのかな?
  • from さとる :
  • 2008/05/11 (17:58) :
  • Edit :
  • Res

無題

鹿とキャプチャーが可愛いモダ~w

実は夜景って難しいな~っと最近思います。
私は結構苦手ですが、上手く取れてますね~
生駒かな?また行きたい~
  • from ダイ :
  • 2008/05/11 (22:39) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]