しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
大英博物館の至宝展

とりあえず、見る価値はアリかと。お勧め。
そして、帰りにモザイク行ってきました。
雑誌に良く載ってる割に、人は少なめだったかなぁ。
まぁ時期的なものもあるでしょうけど。
そういや、来週だったら、モザイクの観覧車、同じ値段で
2周回れたらしい(^^;)そんなに空いてるんやろか。
乗っても写真とか撮らないあたり、おしゃれな神戸ならではと
いうか、姑息な商売やってなくていいね(笑)
写真はハーバーランドの夜景です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 岸和田の
- | HOME |
- 原稿〜f^_^; >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント