しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ついに三十路
うわ~。30歳になっちゃった。
まだあんまり自覚はないんですけど、20代終わったんだな~って。
振り返ってみると20代って色々あったな~。
色んな経験をしたのが20代な気がします。
つらかったこと、楽しかったこと、思い出いっぱい。
人生の挫折も味わったけど、人生の始まりも味わった。
生きていくのってしんどいなと思ったりもしたけど
生きてるのって楽しいなとも思った。
20代は勝手気ままにのほほんと生きてきたけど、
これからはもっと一日一日を大切に生きていきたいな。
次のビッグイベントは子供産むことか・・・
いつになるやら・・・。
そういえば今日はエンタープライズのDVDが届きます。
なんかパラマウントが祝ってくれたみたいでちょっと嬉しいです(笑)
昨日は炊飯器で肉じゃがを作りました。
炊飯器で料理するの2回目だけどお肉やお野菜がめちゃ柔らかくなります。
圧力鍋使ったらこんな感じに仕上がるんだろうね。
出来上がりアップ使用と思ってたのにまた写真撮るの忘れてしまった!
炊飯器で作る角煮や肉じゃがはオススメです。
(ていうか圧力鍋を買ったらいいんですが・・・(^_^;)
まだあんまり自覚はないんですけど、20代終わったんだな~って。
振り返ってみると20代って色々あったな~。
色んな経験をしたのが20代な気がします。
つらかったこと、楽しかったこと、思い出いっぱい。
人生の挫折も味わったけど、人生の始まりも味わった。
生きていくのってしんどいなと思ったりもしたけど
生きてるのって楽しいなとも思った。
20代は勝手気ままにのほほんと生きてきたけど、
これからはもっと一日一日を大切に生きていきたいな。
次のビッグイベントは子供産むことか・・・
いつになるやら・・・。
そういえば今日はエンタープライズのDVDが届きます。
なんかパラマウントが祝ってくれたみたいでちょっと嬉しいです(笑)
昨日は炊飯器で肉じゃがを作りました。
炊飯器で料理するの2回目だけどお肉やお野菜がめちゃ柔らかくなります。
圧力鍋使ったらこんな感じに仕上がるんだろうね。
出来上がりアップ使用と思ってたのにまた写真撮るの忘れてしまった!
炊飯器で作る角煮や肉じゃがはオススメです。
(ていうか圧力鍋を買ったらいいんですが・・・(^_^;)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント