しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
デザイナーズチェア
インテリアの勉強も最近、というかここ1年はめっきり
出来てない私ですが
楽天でこんなもの発見してときめいてしまいました!!
デザイナーズチェアのミニチュアです。

いやもう、発見したときは嬉しくて、これは大人買いや~と思ったんですが、
単価高いので自制してまだ買えてません(^_^;
でも欲しいな~。
1コだけ買おうかな~(^_^;
ミース・ファン・デル・ローエのバルセロナチェアが
リアルで可愛くて欲しいなぁ。
このシリーズvol.1みたいなので、第二弾出るときは
日本のデザイナーのも入ってると良いな。
柳宋理のバタフライスツールとかニーチェアXとか
入りそうな予感。
って。買えてないんですが(笑)
1コ300円ぐらいになんないかな~(^_^;
そういえば、昨晩、夕食作ってたら、フライパン炎上
してビビりまくりました。
いや、卵焼き作ろうと思って、卵焼きパンに油ひいたら
ボトっと出て、ひきすぎたので、
ティッシュで油吸い取ってたら、ティッシュ引火。。。!
ガスの火じゃ無いので真っ赤に燃えて、黒煙モワモワ。
水ぶっかけようかと思ったけど、油いっぱい吸ってるから
もしかすると水かけたらはじけ飛ぶかも、と思って
とりあえず換気扇”強”にしてひたすら燃え尽きるの
待ってました。多分5分ぐらい燃えてたけど。。。
心臓ドキドキしてすごい長かったです。
あんなちょっとでも黒煙すごい出たんで、火事になったら
ものすごいんだろうな。恐いですね~。
それで、今日は久々に海老フライの予定で
海老買ってあったのですが、
昨日のがトラウマになってて揚げ物ちょっと
恐いので、チキンの焼いたのにする予定。
出来てない私ですが
楽天でこんなもの発見してときめいてしまいました!!
デザイナーズチェアのミニチュアです。

いやもう、発見したときは嬉しくて、これは大人買いや~と思ったんですが、
単価高いので自制してまだ買えてません(^_^;
でも欲しいな~。
1コだけ買おうかな~(^_^;
ミース・ファン・デル・ローエのバルセロナチェアが
リアルで可愛くて欲しいなぁ。
このシリーズvol.1みたいなので、第二弾出るときは
日本のデザイナーのも入ってると良いな。
柳宋理のバタフライスツールとかニーチェアXとか
入りそうな予感。
って。買えてないんですが(笑)
1コ300円ぐらいになんないかな~(^_^;
そういえば、昨晩、夕食作ってたら、フライパン炎上
してビビりまくりました。
いや、卵焼き作ろうと思って、卵焼きパンに油ひいたら
ボトっと出て、ひきすぎたので、
ティッシュで油吸い取ってたら、ティッシュ引火。。。!
ガスの火じゃ無いので真っ赤に燃えて、黒煙モワモワ。
水ぶっかけようかと思ったけど、油いっぱい吸ってるから
もしかすると水かけたらはじけ飛ぶかも、と思って
とりあえず換気扇”強”にしてひたすら燃え尽きるの
待ってました。多分5分ぐらい燃えてたけど。。。
心臓ドキドキしてすごい長かったです。
あんなちょっとでも黒煙すごい出たんで、火事になったら
ものすごいんだろうな。恐いですね~。
それで、今日は久々に海老フライの予定で
海老買ってあったのですが、
昨日のがトラウマになってて揚げ物ちょっと
恐いので、チキンの焼いたのにする予定。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント