忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越し完了。

29・30日と引っ越しでした。

引っ越し屋使わず、全部自分たちで運んだのですご~く疲れました。
とりあえず、新居に詰め込んだ感じなのでまだ新居がぐちゃぐちゃ。
GW中にはなんとか納められるかな。

ネット環境も変わりました。
長らくお世話になっていたCATVを解約してeo光になりました。
こっちのほうが安いっていうのもあったけど(ほぼ変わりませんが)、
新居がもともと畑だった場所で、CATV来てなくて、
新たに引くと工事費10万ぐらいいりそうだったので断念。
eoのほうはキャンペーンで工事費安かったです。
ホントは混んでて3ヶ月待ちと言われてたんですが、
新居で電話もテレビもネットも無い状態はさすがに
困るので、考慮して優先的に工事してくれたみたいです。良かった~。
使い心地はCATVとほぼ同じですね。テレビのSTBも同じだし。
電話のアダプタ今日届くらしいので、早速今晩、光電話体感してみます♪
ネットも無事昨晩から使えてます^^
今は2階のルータから無線でつないでるので
ちょっとあれなんですが、実は2階から1階の壁内に
LANの空配管、作ってあるんで落ち着いたら利用する予定。
電脳ハウスになってそう(笑)

そんなこんなで、引っ越し完了。
新しい環境で心機一転頑張って行きたいと思います(^o^)

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]