しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ゲド戦記試写会行ってきました
今日は休日出勤ですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
1人さびしく仕事~・・・。
ゲド戦記試写会、珍しく日曜だったたので、応募して行きました。
リサイタルホールで、6時半から。
でも5時50分ぐらいに着いたらもう結構席埋まってて出遅れた感じ(^_^;)
で、感想ですが。
なんか、昔の宮崎アニメに戻った感じ。
宮崎駿もこういうの作ってた時あったなぁって。
昔の宮崎アニメが好きな私としては結構満足。
評価は様々だろうけど、最近の宮崎駿は
作りたいモノを作れてないような気がしたので
宮崎駿がやりたかった宮崎アニメっていうのを見れた気がしました。
不満なのは、やっぱり声優さんを使わないことかな。
声優さんは声のプロで、一生懸命、誰よりも声の勉強しているはずなのに、
こういう作品で使われないのは、やはり残念です。
この作品、実は宮崎駿が20年前に映画化を提案したものの、
その時に原作者に断られているんですよね。
そういう意味でも、なんだか原点に戻った感じがするのかな。
映画化したのは長男だけど。
1人さびしく仕事~・・・。
ゲド戦記試写会、珍しく日曜だったたので、応募して行きました。
リサイタルホールで、6時半から。
でも5時50分ぐらいに着いたらもう結構席埋まってて出遅れた感じ(^_^;)
で、感想ですが。
なんか、昔の宮崎アニメに戻った感じ。
宮崎駿もこういうの作ってた時あったなぁって。
昔の宮崎アニメが好きな私としては結構満足。
評価は様々だろうけど、最近の宮崎駿は
作りたいモノを作れてないような気がしたので
宮崎駿がやりたかった宮崎アニメっていうのを見れた気がしました。
不満なのは、やっぱり声優さんを使わないことかな。
声優さんは声のプロで、一生懸命、誰よりも声の勉強しているはずなのに、
こういう作品で使われないのは、やはり残念です。
この作品、実は宮崎駿が20年前に映画化を提案したものの、
その時に原作者に断られているんですよね。
そういう意味でも、なんだか原点に戻った感じがするのかな。
映画化したのは長男だけど。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント