しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ハリーポッターと不死鳥の騎士団鑑賞
昨日のレイトショーで見てきました。
上映始まったばかりのわりにはすいてましたね~。
ネタばれ無しで感想いきます。
今回の5作目は、原作読んだ時に、のっぺりした展開だったので、
コレ映画にできるのかなー
と心配していたのですが、
さすがに映画となるとテンポ良くまとめてました。
テンポ良すぎて、原作未読でもついて行けてるのかと心配しましたが、
未読の旦那に聞いたら別に話に置いて行かれることもなかったらしいので、
まぁ上手くまとめたのかな、という感じです。
ルーナが意外と可愛い子でした。
原作では不気味キャラだったのに、不思議キャラになってましたね(笑)
でも、映画の彼女、結構好きでした。
映画でバッサリ省かれた所はロンの見せ場関係ですかね(笑)
ロン、監督生になるんですよね、原作では。
確かクディッチチームのキーパーになってましたよね。
ロンの活躍が気になる人は是非、原作読みましょう♪
映画の内容は、単体の映画としては見どころが少なく、厳しい感じではありますが、
シリーズ5作目としては、こういうのもアリだと思います。
これからの展開の伏線、という感じでしょうか。
一気にこの先も見てみたい、と思わせる作品でした
上映始まったばかりのわりにはすいてましたね~。
ネタばれ無しで感想いきます。
今回の5作目は、原作読んだ時に、のっぺりした展開だったので、
コレ映画にできるのかなー

さすがに映画となるとテンポ良くまとめてました。
テンポ良すぎて、原作未読でもついて行けてるのかと心配しましたが、
未読の旦那に聞いたら別に話に置いて行かれることもなかったらしいので、
まぁ上手くまとめたのかな、という感じです。
ルーナが意外と可愛い子でした。
原作では不気味キャラだったのに、不思議キャラになってましたね(笑)
でも、映画の彼女、結構好きでした。
映画でバッサリ省かれた所はロンの見せ場関係ですかね(笑)
ロン、監督生になるんですよね、原作では。
確かクディッチチームのキーパーになってましたよね。
ロンの活躍が気になる人は是非、原作読みましょう♪
映画の内容は、単体の映画としては見どころが少なく、厳しい感じではありますが、
シリーズ5作目としては、こういうのもアリだと思います。
これからの展開の伏線、という感じでしょうか。
一気にこの先も見てみたい、と思わせる作品でした

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント