しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
ビッグ・フィッシュ鑑賞
昨日、ビッグ・フィッシュを観てきました。
映画雑誌などで、前情報観てましたが、
ティム・バートンが一皮むけたというような事を書いてありましたので(うろ覚えなんですが(;^_^A )、ティム・バートン色を消した作品になっているのかと思っていました。
でも、観てみるとホントに、描き方が純粋で彼らしい作品。泣けました。
ネタバレなので未見の人は以下読まないでね。
父親のありえない幻想的な話が、ラストで、極めてあり得る限りの現実になる、という描写に泣けました。そして、愛妻との風呂のシーン。愛の言葉は何も言っていないのに、2人の愛情がものすごく伝わってきました。とりあえず理屈抜きに感動できる、幸せな作品です。やはり、ティム・バートン作品は良いね。
ところで、ティム・バートンは主人公にエドワードという名前を使うと必ず当たる作品作りますね(笑)シザーハンズのエドワード(ジョニー・デップ)、エド・ウッドのエドワード(ジョニー・デップ)、そして今回のエドワード(ユアン・マクレガー)。今回なんでジョニー・デップちゃうの?と最初思ったけどユアンで良かったね。すごく好演だった。
映画雑誌などで、前情報観てましたが、
ティム・バートンが一皮むけたというような事を書いてありましたので(うろ覚えなんですが(;^_^A )、ティム・バートン色を消した作品になっているのかと思っていました。
でも、観てみるとホントに、描き方が純粋で彼らしい作品。泣けました。
ネタバレなので未見の人は以下読まないでね。
父親のありえない幻想的な話が、ラストで、極めてあり得る限りの現実になる、という描写に泣けました。そして、愛妻との風呂のシーン。愛の言葉は何も言っていないのに、2人の愛情がものすごく伝わってきました。とりあえず理屈抜きに感動できる、幸せな作品です。やはり、ティム・バートン作品は良いね。
ところで、ティム・バートンは主人公にエドワードという名前を使うと必ず当たる作品作りますね(笑)シザーハンズのエドワード(ジョニー・デップ)、エド・ウッドのエドワード(ジョニー・デップ)、そして今回のエドワード(ユアン・マクレガー)。今回なんでジョニー・デップちゃうの?と最初思ったけどユアンで良かったね。すごく好演だった。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント