忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三脚購入と撮影と映画。

今日は、風邪をひいているので家でゆっくりしていようと
思っていたのですが、
三脚を購入してから使ってみたくて仕方がなかった私。
早速朝から、近所の大仙公園へ。

仁徳天皇陵のまわりを、ウォーミングアップ程度に歩こうと思ったけど、
なんか、この時期、蜂が多いのですよね。
外周歩いていたら、蜂が頭上を舞う(汗)
前身真っ黒な服に身を包んでいた私は、さすがに気が引けて、
退散してきました。
20a274f1.jpg

結局、大仙公園内に戻って、三脚とマクロレンズを試すべく、
花を探しまわってみる。

無い・・・。

花が無い・・・。

干からびたパンジーしかないっっ!!

それでも、めげずにさんざん歩いて、なんとか撮って
絵になりそうな花を見つけて、撮ってきました。

↓後ろに走ってるのは阪和線。撮れてませんが・・・(汗)
aa537a37.jpg

あんまりイケテナイですが。
三脚とマクロレンズとリモートコードで撮ってみました。
2a40db8e.jpg

買った三脚を初めて使ったんで、慣れなくてたてるまでに
ひとりで四苦八苦してしまい、他人から見たら面白かったかも・・・(笑)

この後映画に行ってきましたがまた後日の日記で。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

いい感じ

マクロレンズに三脚買ったんですね。
益々写真を撮りに行きたくなっちゃいますね。

そしてマクロレンズの写真、いい感じですね~。
背景のぼやけ具合がやっぱりいい感じ。
  • from H-BUS :
  • 2008/05/03 (22:27) :
  • Edit :
  • Res

素敵です

阪和線が映ってる写真おもしろいですね。
走り去る電車をマリーゴールド達がおしゃべりしながら見てるって感じ。

たんぽぽ写真はマクロレンズを使ったらあんな風にぼかせるのか~
素敵です!
  • from まるまる :
  • 2008/05/03 (23:43) :
  • Edit :
  • Res

三脚入手おめでとうです~

三脚手元に届いたのですね。
新しい道具を手に入れた時って、試したくてたまらない
のだろうなぁと思いましたw

電車はかえってこの方が面白い写真になっているように思いますよ。
接写もさすがマクロレンズといった感じですね。
私も新しいレンズが欲しく…いやいや、自重しよう(汗)
  • from さとる :
  • 2008/05/04 (00:39) :
  • Edit :
  • Res

進歩

どんどん撮影技術進歩してますやん。
おいていかれそうです。
  • from バク :
  • 2008/05/04 (05:52) :
  • Edit :
  • Res

H-BUSさま

実はマクロレンズは前から持っていたのですが、
三脚が無かったため、ろくに使いこなせなかったのです。
(マクロレンズ、かなり手ぶれするので)。
ボケ感はやっぱり一眼ならでは、ですね。
マクロレンズは楽しいです。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/04 (07:43) :
  • Edit :
  • Res

まるまるさま

あ、ちなみに、マクロレンズ使ったのは最後の1枚
だけなんです。
あまりまだ使いこなせてないんです。
阪和線、地元ならではって感じがしていいでしょ。
ちょうど青いのが来て良かった。
マリーゴールドが満開でとても綺麗でしたよ。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/04 (07:49) :
  • Edit :
  • Res

さとるさま

マクロレンズなかなか使いどころが無かったけど
これからは三脚があるので、積極的に使っていけたら
いいなぁと思ってます。
阪和線は、たまたま来た時に、とっさにシャッター押した1枚です(^_^;
あの時、ものすごく絞り込んでたのでシャッタースピード遅かったです。でも走ってる感が出たので良しとしようかな。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/04 (07:55) :
  • Edit :
  • Res

バクさま

上手く撮ることよりも、現地に足を運んで、楽しむことが
大切なのかもしれません。
そういう意味ではバクさんは師匠ですね。
これからもその姿勢を見習いたいです。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/04 (08:00) :
  • Edit :
  • Res

無題

お花。綺麗に撮れてるわよオレンジが鮮やかネ~

タンポポの綿毛。。子供達が吹いて飛ばしてる姿をよく
見かける。自分も子供の頃、よくやったわ。
  • from キョウコ :
  • 2008/05/05 (08:53) :
  • Edit :
  • Res

マクロレンズ、、、

いいですね~~

うお!!!後ろの阪和線が、写ってるのがいいですね~~~

言われるまで、気が付きませんでした!!!
  • from きょうすけ :
  • 2008/05/05 (23:45) :
  • Edit :
  • Res

キョウコさま

タンポポ・・・愛でる分には楽しいけれど、
前に住んでたとこでは、雑草のように
抜いても抜いても生えてきて、宿敵でした(笑)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/06 (00:09) :
  • Edit :
  • Res

きょうすけさま

マクロレンズ楽しいけど、なかなか使いどころが
難しいです。今回久しぶりに使いました。
マクロレンズ使うなら、花の撮影に行かないとね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/06 (00:11) :
  • Edit :
  • Res

いいですね~

またまた写真の楽しみが増えましたね^^
これからも素敵な写真を見せて下さいね。

私も益々一眼が欲しくなってきたよぉ。
  • from さくら :
  • 2008/05/06 (08:00) :
  • Edit :
  • Res

さくらさま

さくらさんも、一眼買いましょうよ~^^
でも、買ったら、さくらさんの荷物がますます
増えちゃいますね(笑)
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/06 (16:55) :
  • Edit :
  • Res

綺麗…

3枚目の写真、結構好きです。
私もGW写真撮りに行けば良かったなー(笑)。

蜂が多いって…群れて飛んでるのですか?
怖いですねぇ。
ハチに「黒」系統の衣服は危ないって言うのが常識になってますが、夜は逆に「白」系が危険です。夜の闇に白はかえって目立つから…。気をつけてくださいね。
  • from 彩瀬(さいせ) :
  • 2008/05/09 (03:41) :
  • Edit :
  • Res

彩瀬(さいせ)さま

写真気に入っていただけて嬉しいです。
蜂は、群れでは無かったんですが、
大きいのが寄ってきました(泣)
何もしなけりゃ刺されることはないんでしょうが、
やっぱりちょっとこわかったです。
夜は白系のほうが駄目なんですね。
とりあえず、刺激しないことですよね。
  • from 潮子(しお) :
  • 2008/05/09 (09:06) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]