しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
何故か
今日はネット関係でメインで使ってるメールアドレスの受信が何度やってもできない・・。ホームページみても何も障害報告ないし。なんでかなぁ。
そういや2月中にキリリク描くとかいってまだ描けてません。すみません。レンタルビデオ見過ぎでした(汗)今日はジョニー・デップの「フロム・ヘル」を見る(苦笑)スミマセンm(__)mもうしばらくお待ちを・・・!
こないだ、深井水池にある私が担当しているスーパーのチラシの写真(商品の)撮りに行ったら、部屋暗かったので、全部商品暗く写ってて最悪でした(泣)
専用のやつ欲しいなぁ。
商品の撮影って難しいんですよ。パックとかビニールとか光ると鮮明に文字出ないんで、フラッシュとかたけなくて、
自然光だけで撮るんですが、今回は事務所暗すぎて大失敗でした。まぁ補正して明るくするからいいんだけどサ。
そして、社長(Jr)がパソコンでCD焼けないとか言うから
見てみたら、ホントに焼けなくて(笑)、絶対コレ、ドライブが対応してないんだよー!!と思って、そう言うたら、対応してるやつ買ったとか言うんで、私もホント分からなくて、おかしいですね〜。ドライブのアイコンクリックしてもCD-ROMとしか出てないんで、絶対これやっぱ対応してないんだー!と思って。
・・・・ライティングソフトが入ってませんでした。。。。(泣)
社長(Jr)は私の言葉を鵜呑みにして、メーカーに文句つけてました。。。スマン・・私がアホやった。
対応したドライブでした。。。社長(Jr)が苦情の電話してる時にハッと気づいてもう、私は申し訳ないったら、恥ずかしいったら。。でも普通、デフォルトで何か入ってないですか〜?(汗)DELLのは最初から入ってたぞ〜!!(-.-;)・・・HPのは入ってないのね(泣)
そういや2月中にキリリク描くとかいってまだ描けてません。すみません。レンタルビデオ見過ぎでした(汗)今日はジョニー・デップの「フロム・ヘル」を見る(苦笑)スミマセンm(__)mもうしばらくお待ちを・・・!
こないだ、深井水池にある私が担当しているスーパーのチラシの写真(商品の)撮りに行ったら、部屋暗かったので、全部商品暗く写ってて最悪でした(泣)
専用のやつ欲しいなぁ。
商品の撮影って難しいんですよ。パックとかビニールとか光ると鮮明に文字出ないんで、フラッシュとかたけなくて、
自然光だけで撮るんですが、今回は事務所暗すぎて大失敗でした。まぁ補正して明るくするからいいんだけどサ。
そして、社長(Jr)がパソコンでCD焼けないとか言うから
見てみたら、ホントに焼けなくて(笑)、絶対コレ、ドライブが対応してないんだよー!!と思って、そう言うたら、対応してるやつ買ったとか言うんで、私もホント分からなくて、おかしいですね〜。ドライブのアイコンクリックしてもCD-ROMとしか出てないんで、絶対これやっぱ対応してないんだー!と思って。
・・・・ライティングソフトが入ってませんでした。。。。(泣)
社長(Jr)は私の言葉を鵜呑みにして、メーカーに文句つけてました。。。スマン・・私がアホやった。
対応したドライブでした。。。社長(Jr)が苦情の電話してる時にハッと気づいてもう、私は申し訳ないったら、恥ずかしいったら。。でも普通、デフォルトで何か入ってないですか〜?(汗)DELLのは最初から入ってたぞ〜!!(-.-;)・・・HPのは入ってないのね(泣)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント