しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2025.07.23
[PR]
- 2008.11.15
美容院
- 2008.10.20
人間関係
- 2008.10.18
つかず離れず・・・
- 2008.10.17
ココロとカラダ
- 2008.10.16
ウォーキング仲間との2日間
美容院
一昨日は美容院に行ってきました。
茶髪なので定期的にカラーしないといけない。
結構面倒なんだけど、髪の量が多くて重いので
どうしてもカラーはやめられない。
またいつもの担当と違うお兄さんだった。
今回の人は、以前の人と違ってまぁ思い切りが激しくザックザック切っていく。
ずーっと前下がりボブだったんだけど、勝手に前上がりのショートボブに変身。
案の定髪の毛はねるわ、爆発するわで大変だけど、軽くはなった。
秋なので、赤系がいいですよーとのオススメで、
カッパーブラウンに染めてみる。
女の子らしいファッションに憧れたりもするけれど、
どうしても似合わない私。
メガネっ子だからかな・・・結構カジュアルでカッコいいファッションのほうが似合う。
安くついていいんだけどね(笑)
水曜のレディースデーでレッドクリフを見ようと思ったら
遅い時間の上映しかなくて断念。
早く見たいんですけど・・・!
茶髪なので定期的にカラーしないといけない。
結構面倒なんだけど、髪の量が多くて重いので
どうしてもカラーはやめられない。
またいつもの担当と違うお兄さんだった。
今回の人は、以前の人と違ってまぁ思い切りが激しくザックザック切っていく。
ずーっと前下がりボブだったんだけど、勝手に前上がりのショートボブに変身。
案の定髪の毛はねるわ、爆発するわで大変だけど、軽くはなった。
秋なので、赤系がいいですよーとのオススメで、
カッパーブラウンに染めてみる。
女の子らしいファッションに憧れたりもするけれど、
どうしても似合わない私。
メガネっ子だからかな・・・結構カジュアルでカッコいいファッションのほうが似合う。
安くついていいんだけどね(笑)
水曜のレディースデーでレッドクリフを見ようと思ったら
遅い時間の上映しかなくて断念。
早く見たいんですけど・・・!
PR
つかず離れず・・・
昨日家に帰ったら、コミュ管理人さんからのメッセ。
写真スタッフになって欲しいとのこと。
私は、一参加者でひっそりといるつもりだったので、
なんとなく気が重い。
コミュからちょっと距離を置こうと思っていた矢先だった。
このまますんなりOKする気になれず、しばらく放置。
夕食食べて、お風呂入って、「24」のドラマを2話ほど見て・・・。
PM11時すぎ、やっとPCに向かう。
ちょうど、その時、尊敬する先輩mさんからメール。
話したら、ちょっとスッキリして、
気は進まないものの、
一応引き受けるだけでも引き受けてみることにする。
どうしてそんなに群れたがるんだろう。
分かる気がするけど、
みんなの元気が私には悲しく見える時がある。
元気な人ほど、実際はそうでないもの。
写真スタッフになって欲しいとのこと。
私は、一参加者でひっそりといるつもりだったので、
なんとなく気が重い。
コミュからちょっと距離を置こうと思っていた矢先だった。
このまますんなりOKする気になれず、しばらく放置。
夕食食べて、お風呂入って、「24」のドラマを2話ほど見て・・・。
PM11時すぎ、やっとPCに向かう。
ちょうど、その時、尊敬する先輩mさんからメール。
話したら、ちょっとスッキリして、
気は進まないものの、
一応引き受けるだけでも引き受けてみることにする。
どうしてそんなに群れたがるんだろう。
分かる気がするけど、
みんなの元気が私には悲しく見える時がある。
元気な人ほど、実際はそうでないもの。
ウォーキング仲間との2日間
10月の12-13日で、ウォーキング仲間と十津川~川湯温泉と熊野を歩く旅に出た。

谷瀬の吊り橋や川湯温泉、それなりにみどころはあったものの、
旅をした気が全くしない。
旅に出たい。旅がしたい。 のんびり気ままに。
もうどれぐらい旅行に行っていなかったのかな。
ここ最近は、ずっと旅に出たくて出たくて、仕方がなかった。
だから、今回の旅には期待していた。
でも、今回の旅は明らかに消化不良。なにかが違う。
そう、例えるなら、合宿という感じ。
これはこれで、楽しいことは楽しい。
でも・・・
温泉に浸かって美味しい料理を食べて、
その日の行程を振り返りながら、ゆっくり語り合うひととき。
窓から見える景色を眺めて、 明日はどうしよう?って本を片手に悩むあの感じ。
懐かしいな。
気の知れた仲間と旅がしたい。
1人旅もいいな。
今週末は山へ行ってリフレッシュしてこよう!
谷瀬の吊り橋や川湯温泉、それなりにみどころはあったものの、
旅をした気が全くしない。
旅に出たい。旅がしたい。 のんびり気ままに。
もうどれぐらい旅行に行っていなかったのかな。
ここ最近は、ずっと旅に出たくて出たくて、仕方がなかった。
だから、今回の旅には期待していた。
でも、今回の旅は明らかに消化不良。なにかが違う。
そう、例えるなら、合宿という感じ。
これはこれで、楽しいことは楽しい。
でも・・・
温泉に浸かって美味しい料理を食べて、
その日の行程を振り返りながら、ゆっくり語り合うひととき。
窓から見える景色を眺めて、 明日はどうしよう?って本を片手に悩むあの感じ。
懐かしいな。
気の知れた仲間と旅がしたい。
1人旅もいいな。
今週末は山へ行ってリフレッシュしてこよう!
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。