しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
おでかけ&お祭り(その2)
結婚記念日(ホントは2日後なんですが)だったので、
USJに行ってきました。
途中で外人さんに、USJへの行き方を聞かれたんですけど
とっさに英文がでてこないー(汗)
ジェスチャーと単語でなんとか説明(笑)
USJに行ってきました。
途中で外人さんに、USJへの行き方を聞かれたんですけど
とっさに英文がでてこないー(汗)
ジェスチャーと単語でなんとか説明(笑)
英会話勉強しないとねー。
で、駅についてワクワクしてゲートの前まで行ったんですが
そこで衝撃的な事実が・・・。
今日って年間パス対象外の日やん。。。(゚Д゚;)
ゲートに10月7日は年間パス使えませんとの表示。
もう、一気にテンション下がりました(苦笑)
そんなわけで、ちょっとユニバーサルシティぶらぶら。むなしいー。
ユニバーサルシティ駅前でお猿さんが何かやってたので見物(笑)
猿ってほんと可愛いねー(*^^*)
お猿すきすきー{ドキドキ小}
とりあえず、そのあと、ショッピングして天王寺の
「羊の家」ってこじゃれたお店で食事。
お気に入りの店なんですが、ホントに美味しい。
鳳まで帰ってくると、まだお祭りやっていました。 (↑動画。約10秒。音でます。Firefoxでしか見れません)
<左>{img20071007235506814.jpg 幅:300px リンク:ON}
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ちょっとバタバタ
- | HOME |
- 堂島ロール >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント