忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不動産

今日も不動産屋の紹介で家の見学へ。
今回はなかなか手応えありそうな物件で、購入に向けての話が現実化しそうな感じ。
ただ、販売会社さんがどうもあまりイイ噂聞かないところで悩むところ。
立地は抜群に良いので、家は最悪後々に売ることになっても
土地だけの価値もかなりあるだろうから、それはそれでいいのかもしれないけど。

オープンハウスを見せてもらったら、確かに家の値段は安いんだろうなという印象。
設備面のコストカットはいいとして、やっぱり基礎の部分で手を抜かれたくはない。
2年前に家の強度不足の問題起こしてて、心配。
でも、それ以後は国交省から注意を受けて改善されたらしいので、
逆にちゃんとしてくれるのかなとも思ったり。
昔の家に比べて今はずいぶん良くなっているので、中古買うよりはお買い得感あるのかもしれない。
住宅瑕疵担保責任保険とかも、去年の秋から義務づけられてますしね。


拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

はじめまして

mixiからお邪魔しました。
家の購入を考えられているみたいですね。
実は不動産屋です。
書かれている様に法律が整備されてきたので
そんなに心配することは無いと思いますよ。
家そのものよりも周りの環境を重視した方が良いと思いますよ。
  • from hibrid :
  • 2010/04/09 (23:47) :
  • Edit :
  • Res

無題

hibrid 様

業界の方からのコメント、ありがとうございます。
そうなんですよね、新築はそういう意味では法律も整備されていて、安心なのかもしれませんよね。
実はこの物件、購入に踏み切りました。
アドバイスありがとうございました。
  • from しお@管理人 :
  • 2010/04/11 (17:35) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]