しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
久々の京都と野球観戦
昨日は、久々に京都へ。
大阪~京都の回数券が余っていたので、どうしても使う必要があったので・・・。
ちょうどスタンプも押せるし、二条城へ行ってきました。
普通は地下鉄とかで行くのでしょうが、私はあえてJR二条から歩き。
12分ぐらい歩いたかな。歩けない距離じゃないですよね。
昔、新撰組ブームの頃に行ったんで、まだ記憶も新しいし、
スタンプ押すだけで見なくて良いかなと思ってたんですが、
二条城って、入り口で料金取られちゃうんですね。
二の丸御殿に入る入らない関係なく、とにかく入り口で入場料600円。高い・・・。
このまま帰るのもなんだか悔しいので、前も見たけどもう一度じっくり見ようと、二の丸御殿へ。
相変わらずすごいです、ここ。面白いし圧倒される。
修学旅行シーズンなのか、学生がやたら多かった。
説明しているガイドさんも多く、ガイドさんの説明を横から聞いてました。
ちなみに、100名城スタンプは、休憩所(売店)に置いてあります。
観光客も多く、みんな自由に押しまくり・・・なんだかなぁ。
休憩所は冷房も効いていて、いすとテーブルが自由に使えるので
ここで、持ってきたおにぎりを食べました。遅めのお昼ごはん。
二条城を見た後は、伏見か宇治あたりへ足を伸ばしてみようかと思っていたのですが、
なんか暑くてバテたので、大阪へ戻る。
好日山荘が閉店セールだとか聞いたので行ってみる。
相変わらず、ここへの道のりが分からず悩む(苦笑)
山スカートが欲しくて物色。
パタゴニアの山スカートがインナー付きですごく良かったんだけど、
サイズがどうしても合わない。
XS試着して、ウエストゆるゆるってどういうこと!?
確かに、私はウエスト細いんだけども・・・XSで大きいってことはないだろうに・・・
巻きスカートで、ウエストゴムとかじゃなくボタンなので、ウエストきつくしようにもできない。
そんなわけで断念。
インナー無しの山スカートは年齢的に恥ずかしいしなぁ。
好日山荘なんかにいると、何時間でもいれちゃう(笑)
気づくと、もう5:30!
このあと野球見に、ドーム行かなあかんのに!
あわてて電車乗って京セラドームへ。
この日は阪神オリックス戦。
私は1回裏に来たけど、すでにオリックス2点入れてました。
ここへ来ると、オリックス応援してたときの習慣でオリックスの応援でメガホン叩きたくなっちゃうけど
今日は阪神を応援すべく、阪神のメガホン持って参戦。
一緒に観戦するメンバーも7時すぎにはそろいました。
阪神結局負けちゃったけど、まぁどっち勝ってもいいかな。
その後は、久々の女性メンバー5人で飲んで帰りました。
楽しかった!
大阪~京都の回数券が余っていたので、どうしても使う必要があったので・・・。
ちょうどスタンプも押せるし、二条城へ行ってきました。
普通は地下鉄とかで行くのでしょうが、私はあえてJR二条から歩き。
12分ぐらい歩いたかな。歩けない距離じゃないですよね。
昔、新撰組ブームの頃に行ったんで、まだ記憶も新しいし、
スタンプ押すだけで見なくて良いかなと思ってたんですが、
二条城って、入り口で料金取られちゃうんですね。
二の丸御殿に入る入らない関係なく、とにかく入り口で入場料600円。高い・・・。
このまま帰るのもなんだか悔しいので、前も見たけどもう一度じっくり見ようと、二の丸御殿へ。
相変わらずすごいです、ここ。面白いし圧倒される。
修学旅行シーズンなのか、学生がやたら多かった。
説明しているガイドさんも多く、ガイドさんの説明を横から聞いてました。
ちなみに、100名城スタンプは、休憩所(売店)に置いてあります。
観光客も多く、みんな自由に押しまくり・・・なんだかなぁ。
休憩所は冷房も効いていて、いすとテーブルが自由に使えるので
ここで、持ってきたおにぎりを食べました。遅めのお昼ごはん。
二条城を見た後は、伏見か宇治あたりへ足を伸ばしてみようかと思っていたのですが、
なんか暑くてバテたので、大阪へ戻る。
好日山荘が閉店セールだとか聞いたので行ってみる。
相変わらず、ここへの道のりが分からず悩む(苦笑)
山スカートが欲しくて物色。
パタゴニアの山スカートがインナー付きですごく良かったんだけど、
サイズがどうしても合わない。
XS試着して、ウエストゆるゆるってどういうこと!?
確かに、私はウエスト細いんだけども・・・XSで大きいってことはないだろうに・・・
巻きスカートで、ウエストゴムとかじゃなくボタンなので、ウエストきつくしようにもできない。
そんなわけで断念。
インナー無しの山スカートは年齢的に恥ずかしいしなぁ。
好日山荘なんかにいると、何時間でもいれちゃう(笑)
気づくと、もう5:30!
このあと野球見に、ドーム行かなあかんのに!
あわてて電車乗って京セラドームへ。
この日は阪神オリックス戦。
私は1回裏に来たけど、すでにオリックス2点入れてました。
ここへ来ると、オリックス応援してたときの習慣でオリックスの応援でメガホン叩きたくなっちゃうけど
今日は阪神を応援すべく、阪神のメガホン持って参戦。
一緒に観戦するメンバーも7時すぎにはそろいました。
阪神結局負けちゃったけど、まぁどっち勝ってもいいかな。
その後は、久々の女性メンバー5人で飲んで帰りました。
楽しかった!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント