しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
京都でお花見
京都へお花見に行ってきました。
京都観光は久々。
京都は人が多いってイメージしかなくて、ちょっと敬遠していました。
お花見のシーズンなので、きっと人多いだろうなぁと思っていましたが
朝が雨だったせいもあってか、まだ比較的すいていました。
京都からバスに乗って銀閣寺へ。
ここも、小学生位の頃に来たっきり。
思ったより小さかった銀閣寺。

ここから哲学の道を南へ歩いて行きます。
疎水沿いを歩いていきます。

蹴上インクラインへ。

お天気が今ひとつでしたが、桜は満開。
線路の雰囲気の相乗効果もあって、いい感じです。
平安神宮も満開。

丸山公園まで歩きます。

さすがに人気スポットだけあって、ここは人がいっぱい。
相方、人ごみが大嫌いなので、早々に発ちます(苦笑)。
バスで帰っても良かったけど、せっかくなのでJR京都までお散歩。
鴨川沿いを歩いて帰りました。

京都観光は久々。
京都は人が多いってイメージしかなくて、ちょっと敬遠していました。
お花見のシーズンなので、きっと人多いだろうなぁと思っていましたが
朝が雨だったせいもあってか、まだ比較的すいていました。
京都からバスに乗って銀閣寺へ。
ここも、小学生位の頃に来たっきり。
思ったより小さかった銀閣寺。
ここから哲学の道を南へ歩いて行きます。
疎水沿いを歩いていきます。
蹴上インクラインへ。
お天気が今ひとつでしたが、桜は満開。
線路の雰囲気の相乗効果もあって、いい感じです。
平安神宮も満開。
丸山公園まで歩きます。
さすがに人気スポットだけあって、ここは人がいっぱい。
相方、人ごみが大嫌いなので、早々に発ちます(苦笑)。
バスで帰っても良かったけど、せっかくなのでJR京都までお散歩。
鴨川沿いを歩いて帰りました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 三草山ハイキング
- | HOME |
- 鳥取城址 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント