しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
談山神社
- 2012/11/26 (Mon)
- お出かけ |
- Edit |
- ▲Top
肺移植後、そろそろ反応が出るだろう時期に、
フライング検査をしたところ、見事な陰性で落ち込んでましたが、
まぁ、これだけ陰性ならもう割り切って紅葉でも見に行くか〜と、
連休最後の日、談山神社へ行って来ました。
朝9:30に到着したけど、既に駐車場1時間待ち。
並ぶのが大嫌いな旦那はイライラし始めるし、も〜なんだか。
やっとこさ駐車場入れたら、なんか駐車場5〜6台分空いてるし。
警備員どんな交通整理してるねん。
談山神社は紅葉のスポットだけあって、
建物と木々の調和が見事でした。
去年のほうが綺麗だったみたいですが、今年もなかなかのもの。



あまり無理しちゃいけない体調だったので、
紅葉見た後はそのまま帰ってお昼は地元の吉野家で食べました。
・・・が。
トイレ行きたくなって、トイレに入ったら
出血。。。
めっちゃ焦りました。
なんで今、出血!?
今から思えば、車に乗ったのが良く無かったのかなぁと後悔ばかり。
フライング検査をしたところ、見事な陰性で落ち込んでましたが、
まぁ、これだけ陰性ならもう割り切って紅葉でも見に行くか〜と、
連休最後の日、談山神社へ行って来ました。
朝9:30に到着したけど、既に駐車場1時間待ち。
並ぶのが大嫌いな旦那はイライラし始めるし、も〜なんだか。
やっとこさ駐車場入れたら、なんか駐車場5〜6台分空いてるし。
警備員どんな交通整理してるねん。
談山神社は紅葉のスポットだけあって、
建物と木々の調和が見事でした。
去年のほうが綺麗だったみたいですが、今年もなかなかのもの。
あまり無理しちゃいけない体調だったので、
紅葉見た後はそのまま帰ってお昼は地元の吉野家で食べました。
・・・が。
トイレ行きたくなって、トイレに入ったら
出血。。。
めっちゃ焦りました。
なんで今、出血!?
今から思えば、車に乗ったのが良く無かったのかなぁと後悔ばかり。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。