しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
カテゴリー「お出かけ」の記事一覧
- 2025.08.01
[PR]
- 2003.07.29
パソコン入りました♪
- 2003.07.23
夏バテかなぁ・・
- 2003.07.09
またもや1週間ぶり(汗)
パソコン入りました♪
- 2003/07/29 (Tue)
- お出かけ |
- Edit |
- ▲Top
日曜にりんくうの花火大会に行ってきました。
花火大会目的でどこかに見に行ったのは初めてだったんで
よい思い出になりました。連発してた時はキレイだったかな♪
でも来年はちょっと場所考えんと・・・。
樽井のほうも結構大きく見えるのかなと思ったけど
遠目にしか見えなかったし。
それにしても、みんなマナー悪いですね。ゴミいっぱいだったし。
花火の途中で帰るしね〜。電車の都合なんでしょうけど
途中で帰るのってなんか嫌だなぁ。長い時間やってるわけじゃないんだし。
映画とかも私は見に行った時は最後まで見たいんですが、
エンドロールで帰る人多いですよね〜。みんなせっかちやね。
それはそうと、今日会社にパソコンが入りました。
設定とか机移動とかしてたら8時前になってしまった。。。
まだWinXPしか入ってないので何にも出来ないのですが
明日はイラレとフォントを・・・入れるヒマあるかなぁ(-.-;)
なんやかんや言って、一番喜んでいたのは
私たちより社長の息子だったり(笑)
仕事頑張らなきゃなぁ。
ホンマになんかDELLのパソコン使ってたら
仕事してるなぁって気になりました(笑)
ええなぁ、新しいパソは♪
液晶ディスプレイ初めて使うんで、それもちょい
楽しみです。
それにしても、一番ビックリしたのはDELLのパソコン
背面にUSBポート6つもついてる(笑)すごすぎ(笑)
明日から頑張って使うぞ〜♪
花火大会目的でどこかに見に行ったのは初めてだったんで
よい思い出になりました。連発してた時はキレイだったかな♪
でも来年はちょっと場所考えんと・・・。
樽井のほうも結構大きく見えるのかなと思ったけど
遠目にしか見えなかったし。
それにしても、みんなマナー悪いですね。ゴミいっぱいだったし。
花火の途中で帰るしね〜。電車の都合なんでしょうけど
途中で帰るのってなんか嫌だなぁ。長い時間やってるわけじゃないんだし。
映画とかも私は見に行った時は最後まで見たいんですが、
エンドロールで帰る人多いですよね〜。みんなせっかちやね。
それはそうと、今日会社にパソコンが入りました。
設定とか机移動とかしてたら8時前になってしまった。。。
まだWinXPしか入ってないので何にも出来ないのですが
明日はイラレとフォントを・・・入れるヒマあるかなぁ(-.-;)
なんやかんや言って、一番喜んでいたのは
私たちより社長の息子だったり(笑)
仕事頑張らなきゃなぁ。
ホンマになんかDELLのパソコン使ってたら
仕事してるなぁって気になりました(笑)
ええなぁ、新しいパソは♪
液晶ディスプレイ初めて使うんで、それもちょい
楽しみです。
それにしても、一番ビックリしたのはDELLのパソコン
背面にUSBポート6つもついてる(笑)すごすぎ(笑)
明日から頑張って使うぞ〜♪
PR
夏バテかなぁ・・
- 2003/07/23 (Wed)
- お出かけ |
- Edit |
- ▲Top
パイレーツ・オブ・カリビアンのCM見ました〜(ToT)あぁ〜ジョニーッ!!(笑)
いっぱい映ってるよ〜!!(ToT)そいや、試写会で舞台挨拶の為に来日するのって誰なんですかね。
まさか・・ね??来ないよね。ドキドキ。来たら東京行きたいぞ〜(笑)
そいや、この映画のおかげでジョニー・デップピックアップされまくってますね(^^;)
関西ウォーカーにもインタビュー載ってたから一瞬買おうかと思ったよ・・。立ち読み
したけど(笑)もしかして「ぴあ」の今号の表紙もジョニーなんかな・・。違う?
でもジョニー・デップも子供できて変わったよね。めちゃ子供ラヴみたいやしさ〜。
今まで大作にはあえて出ない人だったのにねぇ。
子供に自分が海賊役演じてカッコイイとこ見せたかったみたいっすね。
やっぱ子供にシザーハンズやエド・ウッドではアカンやろけどな(笑)
土曜にDQサークルのカードゲーム大会に行ってきました。
11時に梅田だったんですが、私だけどうやら待ち合わせ場所を
間違って教えられていたらしく(笑)、泉のひろばで待ってたんですけど
延々誰もこなくて置いて行かれたかと思いました(笑)
あとで携帯で連絡とれたからいいけど(^^;)
で、お昼食べてから、カラオケボックスで延々カードゲームやってました。
久々にサークルの人たちと会えて(半年ぶり?)楽しかったなぁ。
そのうち関西メンバーでDQ3とかでTRPGやってみたいかも。
で、日曜は京都に行ってきました。スターウォーズ展目当てなんですが。
コレ。すごいです。ちょっとでもスターウォーズ好きな人は行くべきです(笑)
私も友達に勧めよう。んで清水寺やら回って、暑さにバテながらへろへろになって
帰ってきました。京都は暑いよね。冬は寒いのにね。
いっぱい映ってるよ〜!!(ToT)そいや、試写会で舞台挨拶の為に来日するのって誰なんですかね。
まさか・・ね??来ないよね。ドキドキ。来たら東京行きたいぞ〜(笑)
そいや、この映画のおかげでジョニー・デップピックアップされまくってますね(^^;)
関西ウォーカーにもインタビュー載ってたから一瞬買おうかと思ったよ・・。立ち読み
したけど(笑)もしかして「ぴあ」の今号の表紙もジョニーなんかな・・。違う?
でもジョニー・デップも子供できて変わったよね。めちゃ子供ラヴみたいやしさ〜。
今まで大作にはあえて出ない人だったのにねぇ。
子供に自分が海賊役演じてカッコイイとこ見せたかったみたいっすね。
やっぱ子供にシザーハンズやエド・ウッドではアカンやろけどな(笑)
土曜にDQサークルのカードゲーム大会に行ってきました。
11時に梅田だったんですが、私だけどうやら待ち合わせ場所を
間違って教えられていたらしく(笑)、泉のひろばで待ってたんですけど
延々誰もこなくて置いて行かれたかと思いました(笑)
あとで携帯で連絡とれたからいいけど(^^;)
で、お昼食べてから、カラオケボックスで延々カードゲームやってました。
久々にサークルの人たちと会えて(半年ぶり?)楽しかったなぁ。
そのうち関西メンバーでDQ3とかでTRPGやってみたいかも。
で、日曜は京都に行ってきました。スターウォーズ展目当てなんですが。
コレ。すごいです。ちょっとでもスターウォーズ好きな人は行くべきです(笑)
私も友達に勧めよう。んで清水寺やら回って、暑さにバテながらへろへろになって
帰ってきました。京都は暑いよね。冬は寒いのにね。
またもや1週間ぶり(汗)
- 2003/07/09 (Wed)
- お出かけ |
- Edit |
- ▲Top
キリ番イラストアップしました。
今回のはどうなんでしょ(汗)なんとかできました。まだイラストおちつかないなぁ。
また遅ればせながらのネタですが日曜に海遊館行ってきました。
小さい頃オカンにつれられて行ったんですが
結構覚えててびっくりしました。確か最後にイワシ回ってたよな〜と思ったら
まだ回ってたし(笑)
そいや、会社で社長夫人が大量に古着を持って来ていて
私も少しもらいました。・・・っていうてもかなり無理矢理おばちゃんたちに
押し付けられた感じなんですけど(笑)
でも社長夫人の服だけあって、持ってるものみんな素材いいです。
シルクとか。
それにしても暑いですね・・・毎日。
私はいったいいつまで冷房入れずに耐えれるでしょうか(笑)
冷房弱いので部屋では極力冷房入れないんですよ。私。
パソコンとテレビ付けてると部屋はサウナ状態です(笑)
今回のはどうなんでしょ(汗)なんとかできました。まだイラストおちつかないなぁ。
また遅ればせながらのネタですが日曜に海遊館行ってきました。
小さい頃オカンにつれられて行ったんですが
結構覚えててびっくりしました。確か最後にイワシ回ってたよな〜と思ったら
まだ回ってたし(笑)
そいや、会社で社長夫人が大量に古着を持って来ていて
私も少しもらいました。・・・っていうてもかなり無理矢理おばちゃんたちに
押し付けられた感じなんですけど(笑)
でも社長夫人の服だけあって、持ってるものみんな素材いいです。
シルクとか。
それにしても暑いですね・・・毎日。
私はいったいいつまで冷房入れずに耐えれるでしょうか(笑)
冷房弱いので部屋では極力冷房入れないんですよ。私。
パソコンとテレビ付けてると部屋はサウナ状態です(笑)
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。