しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
カテゴリー「パン・手料理」の記事一覧
- 2025.07.17
[PR]
- 2010.03.16
晩ごはん
- 2008.04.10
もちもちパン
- 2008.03.06
あんぱん♪
- 2008.02.16
小麦値上がり!?
- 2008.02.16
小麦値上がり!?
もちもちパン
もちもち系のチーズパンを作ってみました。
いわゆる「ポン・デ・ケージョ」というやつですね。

これは、生地作り10分・焼き30分の
合計40分で出来ちゃいます。
超簡単です。
私は、実は、もちもち系のパンが
あまり好きでなかったりするのですが、
簡単さと、家族に好評なのとで、
最近このパンを作るのはまってます。
私は苦手なんだけどね。もちもちして重いから。
ちなみにこのパン、油をた~っぷり!!使います。
(バターではありません。サラダ油です。)
チーズもた~っぷり入れます。
カロリー高っ!!食べ過ぎ注意。
私は、パンの中では、クロワッサンが一番好き。
サンマルクの、チョコクロとか美味しいよね~。
またチョコクロワッサンも作ろう。
前に作った時のチョコだけ残ってるしな・・・(汗)
パンは、焼きたてアツアツが最高です。
いわゆる「ポン・デ・ケージョ」というやつですね。
これは、生地作り10分・焼き30分の
合計40分で出来ちゃいます。
超簡単です。
私は、実は、もちもち系のパンが
あまり好きでなかったりするのですが、
簡単さと、家族に好評なのとで、
最近このパンを作るのはまってます。
私は苦手なんだけどね。もちもちして重いから。
ちなみにこのパン、油をた~っぷり!!使います。
(バターではありません。サラダ油です。)
チーズもた~っぷり入れます。
カロリー高っ!!食べ過ぎ注意。
私は、パンの中では、クロワッサンが一番好き。
サンマルクの、チョコクロとか美味しいよね~。
またチョコクロワッサンも作ろう。
前に作った時のチョコだけ残ってるしな・・・(汗)
パンは、焼きたてアツアツが最高です。
小麦値上がり!?
昨日ニュースで見たんですけど、
輸入小麦30%の大幅値上げを考えているとか。
そ・・そんなぁ・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
パン作りには大きな痛手・・・ひどいや、ひどいや!!。゚(゚´Д`゚)゚。
バターも、今、すごく入手しにくくなってて、
ショップでも1人1コまでの規制かかってるとこ多いです。
値上げ前に、小麦買い占めておかないとね(゚ー゚*)
という私は輸入小麦をあまり使って無いんですが・・・
輸入小麦値上がったら、影響で国産小麦も値上げしそうだから・・・。
ところで、このブログ、近々移転を考えています。
ここのブログはバックアップ取れないので・・・。
まぁ、心機一転する意味でもブログ移転します。
輸入小麦30%の大幅値上げを考えているとか。
そ・・そんなぁ・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
パン作りには大きな痛手・・・ひどいや、ひどいや!!。゚(゚´Д`゚)゚。
バターも、今、すごく入手しにくくなってて、
ショップでも1人1コまでの規制かかってるとこ多いです。
値上げ前に、小麦買い占めておかないとね(゚ー゚*)
という私は輸入小麦をあまり使って無いんですが・・・
輸入小麦値上がったら、影響で国産小麦も値上げしそうだから・・・。
ところで、このブログ、近々移転を考えています。
ここのブログはバックアップ取れないので・・・。
まぁ、心機一転する意味でもブログ移転します。
小麦値上がり!?
昨日ニュースで見たんですけど、
輸入小麦30%の大幅値上げを考えているとか。
そ・・そんなぁ・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
パン作りには大きな痛手・・・ひどいや、ひどいや!!。゚(゚´Д`゚)゚。
バターも、今、すごく入手しにくくなってて、
ショップでも1人1コまでの規制かかってるとこ多いです。
値上げ前に、小麦買い占めておかないとね(゚ー゚*)
という私は輸入小麦をあまり使って無いんですが・・・
輸入小麦値上がったら、影響で国産小麦も値上げしそうだから・・・。
ところで、このブログ、近々移転を考えています。
ここのブログはバックアップ取れないので・・・。
まぁ、心機一転する意味でもブログ移転します。
輸入小麦30%の大幅値上げを考えているとか。
そ・・そんなぁ・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
パン作りには大きな痛手・・・ひどいや、ひどいや!!。゚(゚´Д`゚)゚。
バターも、今、すごく入手しにくくなってて、
ショップでも1人1コまでの規制かかってるとこ多いです。
値上げ前に、小麦買い占めておかないとね(゚ー゚*)
という私は輸入小麦をあまり使って無いんですが・・・
輸入小麦値上がったら、影響で国産小麦も値上げしそうだから・・・。
ところで、このブログ、近々移転を考えています。
ここのブログはバックアップ取れないので・・・。
まぁ、心機一転する意味でもブログ移転します。
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。