しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
内診出血?おしるし?
- 2015/01/07 (Wed)
- マタニティ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨晩から出血があり、内診したせいかなぁと思っていましたが、
今朝も鮮血が出てました。
あと、トロッとした血のかたまり。
おりものシートでは抑えきれないのでナプキンにしましたが、
卵白状のものが結構出てきます。
検索魔になって、「卵白 出血」とかいろいろ調べまくった。
昨日は内診出血かと思ってたけど、やっぱりおしるしっぽい?
ゆとり鍼灸と、友達とのランチの約束の日だったけど、
出血もあるので、念のためキャンセル。
というのも、夕方からお通夜が入ってしまったので・・・
鍼灸は2:30の予約なので、夕方のお通夜は行けるけど、
そこまで盛りだくさんにするとちょっと体調に不安を感じたので。
お通夜も、よりによって39週で入って、行っていいものか悩みました。
破水するかもしれないし、何より出血しているし。
でも、昔お世話になった会社の上司なんです。
やっぱり行きたかった。
喪服は絶対ムリだろうと思ってたけど、なんと臨月なのに入りました!
すごい!チャック締まった!(ミセスサイズだからか!)。
でも準備にすごい時間かかった・・・服とかタイツとか・・・。
ストッキングはムリそうなので、マタニティレギンスタイツにハイソックス。
変だけど仕方がない。
場所は浅香山だったので、電車で2駅。
5分前にギリギリセーフで到着したけど、疲れた・・・
でも、昔の会社の面々に久しぶりに会えて、懐かしかったです。
今朝も鮮血が出てました。
あと、トロッとした血のかたまり。
おりものシートでは抑えきれないのでナプキンにしましたが、
卵白状のものが結構出てきます。
検索魔になって、「卵白 出血」とかいろいろ調べまくった。
昨日は内診出血かと思ってたけど、やっぱりおしるしっぽい?
ゆとり鍼灸と、友達とのランチの約束の日だったけど、
出血もあるので、念のためキャンセル。
というのも、夕方からお通夜が入ってしまったので・・・
鍼灸は2:30の予約なので、夕方のお通夜は行けるけど、
そこまで盛りだくさんにするとちょっと体調に不安を感じたので。
お通夜も、よりによって39週で入って、行っていいものか悩みました。
破水するかもしれないし、何より出血しているし。
でも、昔お世話になった会社の上司なんです。
やっぱり行きたかった。
喪服は絶対ムリだろうと思ってたけど、なんと臨月なのに入りました!
すごい!チャック締まった!(ミセスサイズだからか!)。
でも準備にすごい時間かかった・・・服とかタイツとか・・・。
ストッキングはムリそうなので、マタニティレギンスタイツにハイソックス。
変だけど仕方がない。
場所は浅香山だったので、電車で2駅。
5分前にギリギリセーフで到着したけど、疲れた・・・
でも、昔の会社の面々に久しぶりに会えて、懐かしかったです。
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント