忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

産科初診で腹が立った事

久々に腹立たしい事がありました。

今日は、初めて産科受診する日だったので、
予約していた大阪府立母子保険総合医療センターへ行ってきました。

私がココを予約したのは、とても信頼のおける病院で、
不育症の事もしっかり見てくれると思ったから。
不育症治療で有名なふじたクリニックの先生もこの病院出身でしたしね。

でも、実際は全然違いました。

産科を受診して、紹介状を見た先生は、
ふーん。って感じ。
紹介状に書いてある、私の不育症診断の文面を見ても、
こんなん見てもなぁと言う感じで、ちゃんと理解してくれない。
実際の検査データないの?って言うので、まぁそれもそうだと思い、
用意していた過去の血液検査のデータを見せたところ、
プロテインS欠乏症の所を見て一言。
「プロテインS欠乏症って微妙なんだよね〜。検査に保険効かないでしょ。
不育症の原因としてちゃんと分かってないから保険効かないの。
こんな数値の人いっぱいいるし、実際の所、ヘパリンとか打っても効果には疑問。
あなたのやっている治療は無駄かもしれないよ。」と笑いながら。

私はビックリしました。
こんなに軽視した事言われると思わなかった。
私がどんな思いで、体外受精を8回もやったと思ってるんだろう。
7回結果が出せずに、不育症の治療をして、一発で結果が出たのは、
不育症の治療が効果が少なからずあったのだと思っている。

その後、なぜ家から遠い病院に行っていたの?と聞かれたので、
「地元で7回体外受精しても結果が出なかったので」と答えると
「地元より高い病院だったの?高いとこ行って良かったね(笑)」って。

は!?高いとこ?

私は先生のウデを信じて北浜の病院を選んだんだ。
何なんだ!?
奥先生をけなされたみたいで、悔しくて悔しくて涙出そうなった。
奥先生は、いつも最善を尽くしてくれたし、
卒業の時も一緒になって嬉しそうな顔してくれた。
7回の体外受精失敗で手詰まりになっていた頃、
原因は必ずあると言ってくれて、絶対妊娠できますよと言ってくれた。
私にとっては、誰よりも信頼できる先生だった。

この病院に一気に不信感が湧いた。

その後、母性内科の診察を受けるように言われて内科へ。
すると、そこで担当してくれた先生も
「あ〜、プロテインS欠乏症って言われたの。こんな人いっぱいいるよ。
流産たった1回で不育症検査したの?あ、化学流産は不育症と関係ないからね。」と。

分娩前日までヘパリンを、との紹介状の記載を見て、
「ふーん、紹介状に書いてあるからとりあえずヘパリンあげるけどね・・・」
と、ヘパリンを処方するのにいまいち納得いかない様子。

何なんだこの病院。

やれる事は全てやってあげようって気持ちが全然伝わって来ない。

産婦人科って、不妊治療の人は来ないから
妊娠って当たり前にするもんだって先生が多いのか?

私がどんな思いで妊娠に至ったのか、
不育症の治療でやっと授かる事が出来た事、
全く何も知らないで、
初対面でそんな事を言われた事が、悔しくて悔しくて。

そういう人が多いから私もそうだ、って考え、すごい怖い。


実際に私が7回の体外受精に失敗し、
不育症の治療で、1度で授かる事が出来た事は、
単なる偶然ではないと思います。

こんな事なら、普通に地元の総合病院行ってれば良かった。

帰りの電車で、悔しくて悔しくてちょっと涙ぐんでしまった。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]