しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
久しぶりの鍼灸
- 2014/06/09 (Mon)
- 不妊治療 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ようやく、9w0dに突入しました。
今日は2週間ちょっとぶりの鍼灸。
つわりでご無沙汰していました・・・というか、
心拍確認出来た後、鍼灸の力を借りなくても大丈夫じゃないかと過信してしまって、
経済面もあって、ちょっと休んでしまいました。。。
1回6千円以上しますしね・・・。
でも、先週残念な事があってから、慌てて鍼灸予約。
今日、結果を伝えて、早速血流を良くする治療をしてもらいました。
見てもらった結果、血流は悪く無いですよ、と言われて一安心。
つわりに効くツボも刺激してもらったので、
ちょっとはつわりがマシになるといいなぁ。
とはいえ、お腹に2人いた7週の時のほうが、
やっぱり大分しんどかった気がします。
今は、朝はわりと平気で、夕方以降にゲロゲロ状態ですが、
7週のときは朝からすでにゲロゲロだった気が。
9週を乗り切ると、10週からはつわりが落ち着いて来る人もいるようなので、
今週一週間、頑張るぞー!
はやく美味しいものが食べたい!!
●本日のお会計
漢方鍼灸・・・6,250円
今日は2週間ちょっとぶりの鍼灸。
つわりでご無沙汰していました・・・というか、
心拍確認出来た後、鍼灸の力を借りなくても大丈夫じゃないかと過信してしまって、
経済面もあって、ちょっと休んでしまいました。。。
1回6千円以上しますしね・・・。
でも、先週残念な事があってから、慌てて鍼灸予約。
今日、結果を伝えて、早速血流を良くする治療をしてもらいました。
見てもらった結果、血流は悪く無いですよ、と言われて一安心。
つわりに効くツボも刺激してもらったので、
ちょっとはつわりがマシになるといいなぁ。
とはいえ、お腹に2人いた7週の時のほうが、
やっぱり大分しんどかった気がします。
今は、朝はわりと平気で、夕方以降にゲロゲロ状態ですが、
7週のときは朝からすでにゲロゲロだった気が。
9週を乗り切ると、10週からはつわりが落ち着いて来る人もいるようなので、
今週一週間、頑張るぞー!
はやく美味しいものが食べたい!!
●本日のお会計
漢方鍼灸・・・6,250円
PR
- << 9w2d
- | HOME |
- 8w2d 心拍停止 >>
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント