しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
BT14(判定日/7回目)
- 2013/12/28 (Sat)
- 不妊治療 |
- Edit |
- ▲Top
今日は判定日でした。
まぁ、どうせだめだっていうのは分かってて、
昨日念のため晩に検査薬試したら完全に陰性だったので、
ルトラールも自己判断で止めてしまってました。
が、なんと。
血液検査したら、またしても流産でした( TДT)
BT10の時の採血で、hcg23.6
低い数値だけど、着床はしてたはずだって。
そんな・・・。
頭では、hcg23という低い数値で妊娠してても、
どうせ結果的に流産になっただろうとは分かっていても、
クリスマスにお酒飲んだり、外を歩き回ったり、朝、薬飲み忘れたり、
いろんなことが思い起こされて、自己嫌悪。
今回はすごく妊娠した感があったので(これは何度か着床を経験すると分かります)、
検査薬出なかった時に、おかしいなって思ったんだ。
そういえばここ2~3日、子宮が収縮して「子宮痛い~」って旦那に言ってたんだけど、
今から思えば、これは流産の兆候だったんだなぁ。
色んなことが、すぐに流産につながるわけじゃないんだろうけれど、
もっと気を付けていればって思いが捨てきれない。
バカバカバカー!
もう、次の移植はやめて、
別の病院に転院する気満々だったんだけど、
もう一度だけ、今の病院で移植してもらおう。
次が残っている最後の卵。
頑張れ私!!
本日の検査代
採血、尿検査(保険外)・・・4,750円
BT10・・・hcg 23
BT14・・・hcg <5(陰性)
まぁ、どうせだめだっていうのは分かってて、
昨日念のため晩に検査薬試したら完全に陰性だったので、
ルトラールも自己判断で止めてしまってました。
が、なんと。
血液検査したら、またしても流産でした( TДT)
BT10の時の採血で、hcg23.6
低い数値だけど、着床はしてたはずだって。
そんな・・・。
頭では、hcg23という低い数値で妊娠してても、
どうせ結果的に流産になっただろうとは分かっていても、
クリスマスにお酒飲んだり、外を歩き回ったり、朝、薬飲み忘れたり、
いろんなことが思い起こされて、自己嫌悪。
今回はすごく妊娠した感があったので(これは何度か着床を経験すると分かります)、
検査薬出なかった時に、おかしいなって思ったんだ。
そういえばここ2~3日、子宮が収縮して「子宮痛い~」って旦那に言ってたんだけど、
今から思えば、これは流産の兆候だったんだなぁ。
色んなことが、すぐに流産につながるわけじゃないんだろうけれど、
もっと気を付けていればって思いが捨てきれない。
バカバカバカー!
もう、次の移植はやめて、
別の病院に転院する気満々だったんだけど、
もう一度だけ、今の病院で移植してもらおう。
次が残っている最後の卵。
頑張れ私!!
本日の検査代
採血、尿検査(保険外)・・・4,750円
BT10・・・hcg 23
BT14・・・hcg <5(陰性)
PR
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。