忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事の最終日

今日で、パートで働いている職場を退職しました。
人間関係が和気藹々として、とてもいい環境でした。

パートだったのに、従業員全員が色紙に寄せ書きしてくれて、
めちゃあたたかい言葉をたくさんくれて、プレゼントもいっぱいもらって、
帰りはちょっと泣きそうになりました。

レジ経験を積んだことで、他のパートでも潰しがききそうだし、
自分に向いていない仕事とはいえ、やってよかったです。

働いていたお店はドラッグストアの中でもとにかく安売りで回転の速い店で、
客単価低いのに、客数だけが多いという・・・。
日用品よりお菓子ばかり売れる(笑)
今年、全店の中で、売り上げ1位だったそうで・・・そりゃあ忙しいわ。。。

とりあえず、病院に週2~3回行くことを考えると、遅刻早退しょっちゅうになるし、
正社員には採用されないと思うけど、とりあえず、派遣登録でも行くかな。
派遣も厳しいだろうけど・・・。35歳で子供を希望の人って採用されるんだろうか。

DTPとかパソコンの仕事って、大好きなんだけど、
年をとると厳しいのは分かってるんで(めっちゃ目が疲れる)、
事務が出来たらいいんだけど。
未経験で許されない年齢になってきているので、
今のうちに事務経験積みたいですが・・・もう手遅れか。
簿記2級とったけど、もう忘れたしな・・・(苦笑)

無理ならまた、レジのパートかなー。
次、スーパーのレジとかやったあ、めっちゃ楽と思うんじゃないだろうか。
働いてた店より、スーパーのほうが絶対楽。

旦那は専業主婦でいーやんとかノー天気なこと言ってるけど、
病院代はかかるし、旅行もたくさん行きたいしねぇ・・・。

拍手

PR

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]