忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入笠山スノーシューハイク

先日は、今年最後のスノーシューになるであろう
入笠山へスノーシューに連れて行ってもらいました。

天王寺に前日迎えに来ていただいて、現地で少々仮眠。
まぁいつもの山行きと同じような感じですが、
我が家では椅子を全倒しして、後ろフラットにして布団ひいて足伸ばして寝てたので、
椅子で寝るのは寝にくかった・・・^^;
(我が家は2人とも身長低いのでコンパクトカーでも足伸ばして寝れます)。

さて、現地の西友で昼食の買出し。
暖かいもの食べたいだろうということでラーメンを購入。
こんな朝早くから空けてる西友、すごいね・・・
我が家もこれから長野で買出しするとき西友寄っていこう。

富士見パノラマリゾート到着して、リフト券買ったり準備したりしてゴンドラで頂上へ。
スキー場から登山口に入ります。
全然景色は駄目だと思ってたのでちょっとでも見える山々に嬉しくなりました。
c58b1f7c.jpeg
8時ぐらい出発だったかな。
スノーシューは無くてもいけそうな感じでしたが、
持っていても重たいので入笠湿原のあたりでスノーシュー装着。
821e930f.jpeg
ゆるゆるハイキングでしたが、気温が高かったこともあって
だいぶ汗をかきました。

頂上には10時ぐらいに到着。
0a3e63d3.jpeg
ここで昼食の予定だったけど、おなかもすいてないし。。。ってことで
下山することに。
下山途中の広場で、同行者さんが持ってきてくださっていた、
ぜんざいをいただきました。
それでもまだ、お昼前でしたけどね^^;
DSC_0038.jpg

f67a5f55.jpeg
山でお餅っていいですね。
いつもテント泊のとき、ご飯を炊いたりアルファ米使ったりするんですが、
ご飯炊くのは時間かかるし、アルファ米はマズイし・・・(苦笑)
お餅って手軽でいいかも。
今夏、メニューに取り入れてみようかな。

いい感じにおなかも膨れて、出発。
スノーシューはここで外してしまいました。
それほど新雪もなく、雪も少ないのでなくても全然大丈夫でした。
737e15a8.jpeg
12時ごろにスキー場到着。
ゴンドラで降りて、帰りに温泉寄って帰りました。
帰りは渋滞もあってちょっと時間かかっちゃったけど、運転していただいた同行者さんに感謝。
これが今年のスノーシュー最後になるだろうけれど、
今年は思いのほかスノーシューを使うことが出来てよかった。
2年ぐらい、ろくに使ってませんでしたしね・・・。
来年も、冬山に行けるかな。行けるといいな。

GPSログ(ちょっとおかしいです・・・)
nyuugasa2.jpg

拍手

PR

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]