しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
外耳炎?
先週、耳かきをしすぎたのが災いして
どうも外耳炎になってしまったっぽい。
いつも耳かきしすぎて、痛くなってから後悔するんだけど、
数日で治るし、それほど気にしてなかった。
でも、今回は夜もズキズキで、朝起きたら耳の閉塞感が。
かなり気持ち悪い。
痛みは、それほどではないけれど、唾を飲み込むと激痛が走ったり。
で、病院行ってきました。
耳鼻科なんて、何十年ぶりだろ。
耳鼻科って、普通の病院と違ってすごい恐怖のイメージなんですよね(笑)
奥からは子供の泣き叫ぶ声とか聞こえるし(汗)
でもまぁ、それほど痛みも無く、ちょっと腫れてるってことで
液体の薬を出してもらいました。
多分、妊娠の可能性がなかったら、抗生物質を服用するんだろうけど
排卵期だしねぇ・・・。
とにかく今も不快感いっぱいなので、早く治って欲しいです。
どうも外耳炎になってしまったっぽい。
いつも耳かきしすぎて、痛くなってから後悔するんだけど、
数日で治るし、それほど気にしてなかった。
でも、今回は夜もズキズキで、朝起きたら耳の閉塞感が。
かなり気持ち悪い。
痛みは、それほどではないけれど、唾を飲み込むと激痛が走ったり。
で、病院行ってきました。
耳鼻科なんて、何十年ぶりだろ。
耳鼻科って、普通の病院と違ってすごい恐怖のイメージなんですよね(笑)
奥からは子供の泣き叫ぶ声とか聞こえるし(汗)
でもまぁ、それほど痛みも無く、ちょっと腫れてるってことで
液体の薬を出してもらいました。
多分、妊娠の可能性がなかったら、抗生物質を服用するんだろうけど
排卵期だしねぇ・・・。
とにかく今も不快感いっぱいなので、早く治って欲しいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント
無題
Re:
あらら
怖いイメージがありますね^^;
Re: