忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

御嶽山

7/3~4の土日で御嶽山へ行ってきました。
金曜日の晩に出発して、その日は濁河温泉付近のコテージで泊。
なんか最近のコテージってすごいんですね、設備充実。トイレもウォシュレットだったし。

あいにくの雨天で、登ろうかどうしようか悩む所でしたが、せっかくここまで来たのだから登りたいし、
雨脚は午後から強くなりそうなので、とりあえず午前中に五の池小屋まで登ってしまおうと。

でも、登り始める頃にはもう結構降ってきました。
天気予報おかしいや~ん。
登山口到着はAM8:30。
雨の中登るのは初めて。どれぐらい体力(というか気力?)使うかな少々心配でした。

2010_07040013.jpg 0556c16e.jpg

途中は雨だったこともあって、あまり写真を撮らず。
まぁ景色もよく無かったですしね。
小屋に到着したのは13:00ごろ。最後のほうは結構バテたかな。

13c6738d.jpg de1c9b42.jpg

小屋で昼食を食べて、一息ついてから、剣ヶ峰へ行こうという案が出て、
まだ体力がある人のみで行くことに。

14:00ごろ小屋を出発。
剣ヶ峰まで行けなくても、池の散策はしたかったら、私も行きました。
私の地図では剣ヶ峰まで135分、帰り100分。ちょっとやっぱり無理がありますね。
私もその場の雰囲気で行っちゃえ!って思いましたけど、
リーダーさんが、行っちゃダメだ!って最初に制止したのが多分正解なのだと思います。

私は日頃あまり大勢で登りませんが、
パーティ組むと、行っちゃえ行っちゃえムードになるのは少し怖いことだと思いました。
単独、もしくは2人で登る時ぐらいの慎重さに欠けてしまう気がします。
行けそう、とか、せっかく来たんだから行きたい!とかで行動しちゃダメ。
山で歩くときは、最も最悪のパターンを想定して歩くべきだと思う。
多分、旦那と2人だったら、あんな中ぜったい歩きに出ないと思った。
旦那と一緒に登ると、まだまだ行けそうなのにもう引き返すの!?って思うことがしばしばあるけど
それがきっと正しい判断なんでしょうね。
山で歩くのは遅くとも午後の4時ぐらいまでに帰ってこれる範囲内にしたいですよね。

0ee0fc01.jpg ed1c4153.jpg

まぁとにかく、三の池、二の池を越えたあたりで、ガスが濃くなって来ました。
私は結構バテてたし、こんなガスの中歩くのは嫌だと思って、ちょっと不安に思っていたら、
パーティの1人が、引き返しましょうと提案してくれました。
帰りはやっぱり気持ちも楽。
途中の避難小屋のあたりでは、突風が吹いていたので、小屋内でひと休み。
行動食を少しもらって、また歩いて、五の池小屋に到着。

夕食まで、ひと休みがてらワインを少し。
・・・ほんの少しだったし、別にその時は気分も悪くなかったし、
夕食見て美味しそう~!と思ってたんだけど、
いざ夕食の天ぷらをかじったら《戻ってきそう・・・》な気持ちに・・・

DSC_0031.jpg

それから、一気に食欲が無くなってしまい、
結局勿体ないと思いながらも完食することができませんでした。
勿体ないことしました、ごめんなさい。
気分悪かったので、その日はすぐに寝ました。
朝には雨もやんでいて、小屋周辺のお花を撮影。ガスばっかりだったけど。

b7820bb4.jpg 9cb586cf.jpg

気分も良くなってました。
朝食は、すごくお腹減っていたのでちょっと足りませんでした(笑)

AM7:00ごろ出発で下山。
帰りは雨もやんでいたので一眼レフ下げて降りました。

DSC_0111.jpg  DSC_0095.jpg
DSC_0079.jpg  DSC_0104.jpg bcc5b5af.jpg
 36db64de.jpg  DSC_0106.jpg

湯ノ花峠
DSC_0113.jpg

仙人滝
DSC_0149.jpg

下山したのはAM11:00でした。
そこから近くの町営の濁河温泉で汗を流し、高山へ。
昼食は高山ラーメンと飛騨牛のバーガー!
ラーメンはちょっと・・・と思ったけどバーガーはジューシーで美味しかった!
2010_07040031.jpg 2010_07040038.jpg
昼食後、現地解散になりました。
車に乗せていただいて、高速乗って千里中央まで。
運転していただいたみなさん、ありがとうございました。

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]