しおの徒然日記♪
30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。
金剛山
昨日は、週末の御嶽山へ向けて、体慣らしのために金剛山へ。
平日だし1人で行くつもりだったんですが、ちょうど御嶽山へ一緒に行くメンバーで
月曜日に時間がとれるという方がおられ、一緒に行くことになりました。
今まで金剛山といえば、冬のアイゼン練習の山ってイメージだったのですが、
今回は、沢沿いのカトラ谷コースを案内していただきました。

すごく気持ちの良いコース。
せっかくだから、川沿いの写真を撮れば良かった・・・汗
一応、御嶽行くときの重さぐらいは持って登ろうと、
45Lザックで登りましたがやっぱり重たいですね~。
階段ルートだったら地獄だったかも。

ササユリが咲いていました。
同行者の方は、何度も金剛山に登っておられるベテランさんだったのですが
金剛山にはいろんな花が咲くんだよと教えてくださいました。
また冬以外の時期に来てみるのもイイかなと思いました。
平日だし1人で行くつもりだったんですが、ちょうど御嶽山へ一緒に行くメンバーで
月曜日に時間がとれるという方がおられ、一緒に行くことになりました。
今まで金剛山といえば、冬のアイゼン練習の山ってイメージだったのですが、
今回は、沢沿いのカトラ谷コースを案内していただきました。
すごく気持ちの良いコース。
せっかくだから、川沿いの写真を撮れば良かった・・・汗
一応、御嶽行くときの重さぐらいは持って登ろうと、
45Lザックで登りましたがやっぱり重たいですね~。
階段ルートだったら地獄だったかも。
ササユリが咲いていました。
同行者の方は、何度も金剛山に登っておられるベテランさんだったのですが
金剛山にはいろんな花が咲くんだよと教えてくださいました。
また冬以外の時期に来てみるのもイイかなと思いました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
●カレンダー
●profile
HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。
妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。
私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。
この記事へのコメント