忍者ブログ

しおの徒然日記♪

30代後半、アラフォーの日常生活を徒然に書いた日記です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州旅行2

4/29(日)
車中泊が寒くて目が覚めた(苦笑)
道の駅阿蘇は人気らしく、トイレに顔洗いに行くと車中泊の人でいっぱいだった。

阿蘇山は、土日などは早めに行かないとすぐ駐車場一杯になるようなので、
6時半ごろ出発。
米塚や草千里を散策したあと、阿蘇山へ。
阿蘇山へのゲートが8時開門なのですが、7時半ごろもう車並んで待ってました。
人気観光スポットですね。

8時少し前にゲートが開いて、車で河口付近の駐車場へ。
なんか富士山の河口を思い出すような眺め。

河口の中にはエメラルドグリーンの池から湯気が。
ヘリから見るとよく見えるらしい。機会があれば乗ってみたいな。

阿蘇山のあとは、熊本城へ。
ここも大人気観光スポットで、AM10時に着いたけど近場の駐車場はもう満車。
結構遠い駐車場に停めて、歩いてお城へ。

すごく行きたくて、期待も高かっただけに、なんだかいまいち感動しなかった。
ズバリ観光地のお城~って感じ。
姫路城のほうが城内も近代化されてなくて好きだなぁ。
(でも、今の工事でもしかして近代化したりして・・・)。

なんか人気らしい、名物の饅頭を購入。

冷やしてあるほうを買ったけど、硬いし、微妙な味でした(苦笑)
普通のにすれば、美味しかったのかも・・・

この日は天草へ向かうので、昼に古亭ラーメンさんで昼食。

懐かしのラーメンという感じでしたが、美味しかったです。
店内が狭く、あまり入れないのでちょっと待たされました。

天草では教会めぐりです。

大江天主堂。


崎津天主堂。


その後、天草最南端の牛深からフェリーで長島へ。

短距離なので、車に乗りっぱなし。
もともとフェリーで帰るつもりではなかったので、
車中泊も道の駅有明か不知火あたりの場所を予定していたんですが、
フェリーで戻ってしまったので車中泊どうしようということになり、探す探す・・・

とりあえず、汗かいたのでネットで探した温泉に寄って、道の駅水俣へ。

阿蘇と違ってめっちゃ閑散としてます。車中泊も私達ともう一組だけだったかも?
トイレも暗くて怖い・・・
とにかくこの日の晩は突風がすごくて怖くてなかなか寝付けませんでした。

つづく。

拍手

PR

●カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

●profile

HN:
しお♪
性別:
女性
趣味:
登山、写真、食べ歩き
自己紹介:
記録として自分のために書いていますのでデリケートな話題も多いです。

地元の不妊専門クリニックで4年治療をしていましたが、流産1回、化学流産2回を経て、7回目の体外受精が失敗に終わったことを機に転院を決意。
転院先のレディースクリニックKにて不育症を指摘され、8回目の体外受精でバイアスピリンとヘパリン注射でようやく双子の心拍確認できましたが、8週で1人がお空に帰りました。

妊娠6か月まで不育の治療をしていましたが、血流に問題無しとの診断で、治療中止。
現在、経過を不育の専門院で見てもらいながら妊娠継続中。

私と同じく治療をされている方、治療を検討中の方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村

人気ブログランキング



検査薬の激安販売

「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
↑いつもここで検査薬買ってます。
オススメ!

楽天広告

●最新記事

忍者admax広告

コガネモチ

カウンター

バーコード

Copyright ©  -- しおの徒然日記♪ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]